
2017年11月04日
名古屋ライブ
ちかてんしん、名古屋での初ライブやってきた。
めっちゃ、楽しかったわ。
名古屋周辺の先輩や後輩たち、東京からも来てくれて、ほんま嬉しかったわ。

セトリは時代遅れのローリングストーンズ、ロード、Yo!Hey,Getaway、月がきれい、ロックンロールなラブソング、サマータイムブルースが聞こえる、ほんで、アンコールいただきまして、リクエストでサンタは来ない
サンタはしばらくやってなかったので、結構ボロボロでした。
主催者が来ないというハプニングがあり、私たち、彼の家に泊まることになってたので、急遽宿無し。
朝まで飲んで帰るという事態に。
来てくれた後輩たちと時限楽団のドリチィ君と打ち上げ。ちかてんしんとドリチィ君と朝までコース。
いやー楽しかった。
駅で寝てしまい、予約した指定に、乗れず、乗ったらまた寝てしまって、起きたら広島、岡山戻って特急に乗ったら、また寝てしまって、起きたら新居浜。家に着いたら15時過ぎてました。
なんと遠い、我が家でした。
めっちゃ、楽しかったわ。
名古屋周辺の先輩や後輩たち、東京からも来てくれて、ほんま嬉しかったわ。

セトリは時代遅れのローリングストーンズ、ロード、Yo!Hey,Getaway、月がきれい、ロックンロールなラブソング、サマータイムブルースが聞こえる、ほんで、アンコールいただきまして、リクエストでサンタは来ない
サンタはしばらくやってなかったので、結構ボロボロでした。
主催者が来ないというハプニングがあり、私たち、彼の家に泊まることになってたので、急遽宿無し。
朝まで飲んで帰るという事態に。
来てくれた後輩たちと時限楽団のドリチィ君と打ち上げ。ちかてんしんとドリチィ君と朝までコース。
いやー楽しかった。
駅で寝てしまい、予約した指定に、乗れず、乗ったらまた寝てしまって、起きたら広島、岡山戻って特急に乗ったら、また寝てしまって、起きたら新居浜。家に着いたら15時過ぎてました。
なんと遠い、我が家でした。
2017年10月12日
MF banquet 2017
10月9日はちかてんしん今年初ライブでした。
出演バンドはゼロネオ、ちかてんしん、ミックジャンクション、ベレッカ




学生時代の後輩たちとの対バンです。
みんなうまいし、かっこいいです。
ちかてんしんはブラックアウト、ロード、きらわれ者、ロックンロールなラブソング、サマータイムブルースが聞こえる、月がきれい、最後の曲
がっつり45分やり切りました。体力ついてきた感じですが、なんか最後まで落ち着かず、歌詞飛びまくりでした。
珍しくきらわれ者が良かったと言ってくれた方がいました。
たくさんの皆さんが打ち上げも参加してくれました。

で、2次会はちかてんしんとベレッカギター、MJキーボドのO夫妻と3時ころまで、あとはちかてんしん3人でいつものように朝までコースで大いに盛り上がりました。
関わってくれた皆さんありがとうございました。
出演バンドはゼロネオ、ちかてんしん、ミックジャンクション、ベレッカ
学生時代の後輩たちとの対バンです。
みんなうまいし、かっこいいです。
ちかてんしんはブラックアウト、ロード、きらわれ者、ロックンロールなラブソング、サマータイムブルースが聞こえる、月がきれい、最後の曲
がっつり45分やり切りました。体力ついてきた感じですが、なんか最後まで落ち着かず、歌詞飛びまくりでした。
珍しくきらわれ者が良かったと言ってくれた方がいました。
たくさんの皆さんが打ち上げも参加してくれました。

で、2次会はちかてんしんとベレッカギター、MJキーボドのO夫妻と3時ころまで、あとはちかてんしん3人でいつものように朝までコースで大いに盛り上がりました。
関わってくれた皆さんありがとうございました。
2017年08月20日
SHEENA&THE ROKKETS at 高松
シナロケのライブに行って来ました。

ホールのライブは久しぶりです。
四国のライブのいいところ、2週間ぐらい前に予約したんですが、整理番号7で整理番号順の入場で、オールスタンディングですが、何の苦労もなく、鮎川誠の目の前かぶりつき。
目の前1mでレスポールにも触れましたよ(^^)
ただスピーカーより前にいる感じなので、ほぼマーシャルの直出音しか聞こえませんでしたが(^^;
いやあ、めっちゃカッコイイ。これぞロックンロール。
マーシャル直、実に男らしい。
ギターの差し替えで、アンプのボリュームを下げたりしなくて、バリバリいっても、それが鮎川誠だから!
20歳の頃に初めて聞いた時の感動のまま、なんも変わってなかった。それが鮎川誠だから!
久しぶりにロックンロールにどっぷり浸れました。大満足です。


ホールのライブは久しぶりです。
四国のライブのいいところ、2週間ぐらい前に予約したんですが、整理番号7で整理番号順の入場で、オールスタンディングですが、何の苦労もなく、鮎川誠の目の前かぶりつき。
目の前1mでレスポールにも触れましたよ(^^)
ただスピーカーより前にいる感じなので、ほぼマーシャルの直出音しか聞こえませんでしたが(^^;
いやあ、めっちゃカッコイイ。これぞロックンロール。
マーシャル直、実に男らしい。
ギターの差し替えで、アンプのボリュームを下げたりしなくて、バリバリいっても、それが鮎川誠だから!
20歳の頃に初めて聞いた時の感動のまま、なんも変わってなかった。それが鮎川誠だから!
久しぶりにロックンロールにどっぷり浸れました。大満足です。

2017年07月16日
吟醸倶楽部アコナイト20170715
4ヶ月ぶり、久しぶりに吟醸倶楽部アコナイトに参加して来ました。
相変わらずの美味い魚達と、地元の仲間達との集いは、やっぱり楽しかったわ。



で、私はForever Young、Jump、のら犬にさえなれない、離したくはない、最後の曲

カズーが妙にうけてました。
最新練習曲の、のら犬のさえなれないをやってみました。20歳の頃に一度コピーして、歌詞も覚えたので、結構すんなりいけそうです。
吟醸で酒なしはつらいなー。はよ完全復活したいわ。
相変わらずの美味い魚達と、地元の仲間達との集いは、やっぱり楽しかったわ。



で、私はForever Young、Jump、のら犬にさえなれない、離したくはない、最後の曲

カズーが妙にうけてました。
最新練習曲の、のら犬のさえなれないをやってみました。20歳の頃に一度コピーして、歌詞も覚えたので、結構すんなりいけそうです。
吟醸で酒なしはつらいなー。はよ完全復活したいわ。
2017年07月02日
森香ライブ
昨日は新居浜のHOMEに森香さんのライブ&フリーライブに参加してきました。
森香さんのライブはいつ以来だろうか、5,6年くらいはたってると思います。
ボーカル力が圧巻やったな。私を含め、地元のアマチュアミュージシャンとは一線を画してました。

他の出演者の皆さん






私は知っている方ばかりでした。
2か月ぶりの人前演奏、歌はまだ40%ぐらいですね。やっぱり歌は歌ってないとだめですね。

久しぶりに四国の音楽仲間の前に出てみました。
やっぱ、娑婆はいいですね。
森香さんのライブはいつ以来だろうか、5,6年くらいはたってると思います。
ボーカル力が圧巻やったな。私を含め、地元のアマチュアミュージシャンとは一線を画してました。

他の出演者の皆さん






私は知っている方ばかりでした。
2か月ぶりの人前演奏、歌はまだ40%ぐらいですね。やっぱり歌は歌ってないとだめですね。

久しぶりに四国の音楽仲間の前に出てみました。
やっぱ、娑婆はいいですね。