
2008年12月30日
2008弾き納め

28日、29日と2日続けてライブな忘年会でした。
28日スローステップで戦う親父応援団のSP四国の忘年会。
14時から23時ころまで長~い忘年会でした。
今年知り合ったアコギストの皆さんとの楽しい時間でした。
で、私は来年の目標?のラインナップにフォークを入れるの実験的に中島みゆきを2曲
1.悪女
2.わかれうた
なんか、すごくうけてたような・・・
シャッフルセッションでは同じ愛媛のミュージシャン、ちゃーすらさんと「チーム愛媛」を結成。
心の旅(チューリップ)をやりました。なかなか自己満足な出来。
フリーライブでは
1.中華料理(山崎まさよし)
2.YO!HEY!
を、やり、わたくしのフォークな一面を見せまくりの1日でした。
29日は海人の忘年会ライブ
夕方から別の忘年会だったので22時に戦う親父のお友達、たまちゃんと海人へ
店内はすでに熱気むんむんで、ステージにはすでにルーキーさんが・・・
しまった、遅かったかと思いつつ慌ててハープを取り出し参加。ぎりぎりセーフです。
次から次へといろんなミュージシャンの皆さんの演奏やらセッションやら、
で、私も
1.デイ・ドリーム・ビリーバー
2.きらわれ者
3.わかれうた
を、やらせてもらい、後はハープ吹きまくり酸欠ぎみで3時すぎまでの熱い夜でした。
みなさん、お疲れ様でした。
今回、酒もかなり飲むだろうと思い、持ち運び便利のギグパッカーで参戦。
珍しがられ、大人気のギグパッカーでした。
2008年12月21日
今年最後のライブでした。
昨日ラフォンティーヌhttp://www.la-fon.com/index.htmlで今年最後のライブでした。
前回ビギナーズライブで少しやらせてもらって2回目。
なんか、リラックスした感じでできました。
で、セトリ。
1部は
ブラックアウト(オリジナル)
きらわれ者(オリジナル)
サンタは来ない(オリジナル)
デイ・ドリーム・ビリームビリーバー(モンキーズ:清志郎バージョン)
最後の曲(オリジナル)
2部は
All My Loving(ビートルズ)
YO!HEY!(オリジナル)
イージューライダー(奥田民雄)
ロード(オリジナル)
最後の曲(オリジナル)
*今年最後のライブで今やれる曲を全部やりました。来年はまた曲を増やしていこう!
で、共演はベテランのサイモンさん。
演歌からフォーク、ボサノバなんでも弾けるめちゃうまなかたでした。
やっぱサイモンさんなのでアンジーをリクエストしたら「覚えてるかなー」といいながらサクッとやってくれました。
18歳の歌姫、高木リサさん。
和みの歌声で店にいた(自分を含めほとんどおじさん)人達の気持ちを鷲摑みにしてました。
ブログをみて見に来てくれていたアミーゴさんhttp://amigo.ashita-sanuki.jp/が、
前世は沖縄で三線を弾きながら歌っていたと断言してました。
そして、見に来てくれていたけいたさん。
最近、人前でやることが快感に変ってきたみたいです。ライブデビューも近いかも?
2008年12月20日
炭工房かぐや姫
行ってきました。噂には聞いてましたが週末夜だけライブハウスになるという香川県綾川町の炭工房かぐや姫http://www.gyutto.net/com/comm/pre/index.php?PRE_ID=80
今年お知り合いになったルーキーさんに誘われhttp://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e81347.html
前回のビートルズのライブでご一緒だった橋本君http://ryu-street.cocolog-nifty.com/blog/と一緒に・・・
田舎(失礼)の中にひっそりといい感じのナゴミの空間。
そうこうしてるうちに三線の演奏が始まり、なんとも雰囲気に合う演奏。
で、本日イケメン橋本君の前座を勤める私とルーキーさん。
5曲やりました。
ブラックアウト
きらわれ者
YO!HEY!
ロード
最後の曲
初めての場所でしたがとてもやりやすい雰囲気で3曲目がよかったなどといっていただき、ありがとうございました。
ルーキーさん
いつもながらのルーキー節、炸裂。
ガットの音が心地よかったですよ。だんだんルーキー節に慣れてきた自分にウケル。
橋本君
イケメン橋本君、曲もいいし、歌もいいし、性格もいい。
ん~!ルーキーさん、我々やっぱ前座でしたね。
丸ちゃんさん
一度スローステップで見ましたが、やっぱギターうまかったっす!
かぐや姫、松山千春、チャーなどなど懐かしソング満載でした。
今回は都合上、自分の車で行きましたが今度は酒を飲める準備を整えて行きたい。
で、今夜はラフォンティーヌhttp://www.la-fon.com/index.htmlでライブです。20:00~スタートです。
2008年12月13日
アナム&マキ
香川県三豊市の鉄板食房ブギ★ナイトhttp://www.boogie-night.net/にアナム&マキを見に行ってきた。
このブギナイトは名前のとおり店長が三宅伸治さんフリークで以前、三宅伸治さんを見に行った。
アナム&マキは今年のしこちゅうライブではじめて見て2回目。
アナム&マキは今年で活動休止でラスト3回だそうです。しかも今日はマキちゃんの誕生日でした。
で、ライブはあいかわらずかっこよくキュート。
ギター2人ともめちゃうまです。(ひと回り以上も年下の女性があんなにうまいとおじさんは情けなくなります。)
ソロでは2人とも川島英五(アナムの父)のカバーをやっていい感じでした。
活動休止はすごく残念ですが、また再開するような気がします。
したら、また見に行きます。(ブギナイト・・・いぇ~)
2008年12月03日
12月のライブ予定
12月のライブ予定です。
12月20日(土)20:00~
CAFE & BAR LAFONTAINE
http://www.la-fon.com/index.html
高松市亀井町8-9 HOUSE809 2F
087-837-0971
お二人と共演です。
以下、LAFONTAINEさんのHPから引用。
*高木リサさん
18歳の若い演奏者、透き通った歌声が魅力。
*サイモンさん
ライブハウスとしてのラフォンテーヌのパイオニア。ギターテクは一流でどんな曲でもOKです。
*前回ビギナーズライブで飛び入りで参加しましたが、ちゃんとしたライブは初めてです。楽しみです
