
2011年06月27日
サードストーン「日曜昼ライブVol.18」でした
昨日はサードストーン「日曜昼ライブVol.18」でした。
暑い中、来ていただいたお客さん、出演者の皆さん、サードストーンスタッフのみなさんありがとうございました。
今回はゲスト2組で、ミキさんと松下徹さん。


てっきり、2組とも岡山の方かと思ったら、ミキさんバリバリ地元でサードストーンのご近所だとか・・・
ミキさん歌うまくて、めちゃ心地よかったし、ギターのけんちゃん(サードマスターではありません)がうまし。
何か、そよ風を感じました。
そして、松下徹さん、こちらも歌うまし、オリジナルの楽曲も幅広く良かった。
しかも、セッションではドラムの腕前も披露してくれて・・・いや~良かった!
今回はゲスト以外は、ざっくりいこうって事で、私とけんちゃんとpam君とキヨス商会さんが順番でやって、後半は何だか入り乱れて、ECシンジさんやミッキーさんやヨドさんやサードストーンの常連さんの乱入でいろんな組み合わせのセッション大会。

これもまた良し。
おもっしょかったよ!
来月はどんな感じでいこうかな・・・
暑い中、来ていただいたお客さん、出演者の皆さん、サードストーンスタッフのみなさんありがとうございました。
今回はゲスト2組で、ミキさんと松下徹さん。
てっきり、2組とも岡山の方かと思ったら、ミキさんバリバリ地元でサードストーンのご近所だとか・・・
ミキさん歌うまくて、めちゃ心地よかったし、ギターのけんちゃん(サードマスターではありません)がうまし。
何か、そよ風を感じました。
そして、松下徹さん、こちらも歌うまし、オリジナルの楽曲も幅広く良かった。
しかも、セッションではドラムの腕前も披露してくれて・・・いや~良かった!
今回はゲスト以外は、ざっくりいこうって事で、私とけんちゃんとpam君とキヨス商会さんが順番でやって、後半は何だか入り乱れて、ECシンジさんやミッキーさんやヨドさんやサードストーンの常連さんの乱入でいろんな組み合わせのセッション大会。
これもまた良し。
おもっしょかったよ!
来月はどんな感じでいこうかな・・・
タグ :日曜昼ライブ
2011年06月21日
サードストーン「日曜昼ライブV ol.18」
さて、この度の日曜日はサードストーン「日曜昼ライブVol.18」です。
ここんとこ県外ゲストが多数来てくれて、濃いライブをお届けしてます。
今月は岡山から2組。
あとは、なんとなくざっくりやろうと思ってます。
てな訳で、時間はあるよ!飛び入り歓迎、セッション歓迎、とりあえず遊びに来てんまい。
で、ざっくり、こんな感じ
14時〜15時半頃 ケンタ、pam、キヨス商会、かkazaざ とか、飛び入りの人。
16時前後 ミキ、松下徹(県外ゲストだよん)
16時半頃〜19時頃 ケンタ、pam、キヨス商会、かkazaざ とか、飛び入りの人。
6月26日(日)14:00〜
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.18」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/

ここんとこ県外ゲストが多数来てくれて、濃いライブをお届けしてます。
今月は岡山から2組。
あとは、なんとなくざっくりやろうと思ってます。
てな訳で、時間はあるよ!飛び入り歓迎、セッション歓迎、とりあえず遊びに来てんまい。
で、ざっくり、こんな感じ
14時〜15時半頃 ケンタ、pam、キヨス商会、かkazaざ とか、飛び入りの人。
16時前後 ミキ、松下徹(県外ゲストだよん)
16時半頃〜19時頃 ケンタ、pam、キヨス商会、かkazaざ とか、飛び入りの人。
6月26日(日)14:00〜
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.18」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/

2011年06月19日
スロステライブでした
昨日はスローステップでライブでした。
雨のなか来ていただいた皆さん、スローステップの皆さん、共演の皆さん、ありがとうございました。
久しぶりの長めの時間のライブだったので曲数も6曲、8分のロックンロールなラブソングも入れてたっぷりやれました。
1,2曲で続けてストンピングベースを踏んだら、腰が痛くなってきました。
あん時の歌
ロード
デイ・ドリーム・ビリーバー
ロックンロールなラブソング
Get Away
最後の曲
スローステップさん音がよくて気持ちよかったな〜!

共演の松田Jimmyコウさん・・・癒しのインストでした。確かに今日のお通じがよかったような!

キヨス商会・・・わたしもパーカッションで参加しました。昨日はセッションのようなステージでって事らしく、ステージにはキヨスさんを筆頭に近ちゃん、ECシンジさん、まるちゃんの豪華なギタリスト陣に加えて、フロント弾き語りはサイモンさんっていう、なんともあつくるしい、いやいや豪華なステージでした。

めちゃめちゃたのしいライブでした。
雨のなか来ていただいた皆さん、スローステップの皆さん、共演の皆さん、ありがとうございました。
久しぶりの長めの時間のライブだったので曲数も6曲、8分のロックンロールなラブソングも入れてたっぷりやれました。
1,2曲で続けてストンピングベースを踏んだら、腰が痛くなってきました。
あん時の歌
ロード
デイ・ドリーム・ビリーバー
ロックンロールなラブソング
Get Away
最後の曲
スローステップさん音がよくて気持ちよかったな〜!

共演の松田Jimmyコウさん・・・癒しのインストでした。確かに今日のお通じがよかったような!

キヨス商会・・・わたしもパーカッションで参加しました。昨日はセッションのようなステージでって事らしく、ステージにはキヨスさんを筆頭に近ちゃん、ECシンジさん、まるちゃんの豪華なギタリスト陣に加えて、フロント弾き語りはサイモンさんっていう、なんともあつくるしい、いやいや豪華なステージでした。

めちゃめちゃたのしいライブでした。
2011年06月13日
今週末はスローステップライブです
今週末はスロ-ステップでライブです。
このところ、サードストーンの「日曜昼ライブ」ともう1本てなペースでライブをやってます。
日曜昼ライブの方は15分枠でやることが多いんですが、もう1本の方はなるべくじっくりやるライブをやりたいな~と思ってまして。
今回は30~40分って事なので、5~6曲やろうかな!
15分枠だと8分あるバラードがなかなか出来ないので、今回は久しぶりにやろうかな!
で、共演がキヨス商会さんなのでキヨス商会枠も邪魔しちゃおう!(わたくしキヨス商会のイチミなんです)
スーパーなブルースギタリスト近ちゃんもくるらしいし楽しみです。
参加型キヨス商会なので、あれ?自分はキヨス商会のイチミだったかな~?って方は楽器持ってお集まり下さいませ!
あと初共演は松田Jimmyコウさん。押尾系インストギタリストだそうです。
楽しみですね。
6月18日(土)19:00~
『カフェ&ライブ スローステップ』
アコースティックライブ
香川県高松市成合町1-1
℡ 087-813-7618
http://music.geocities.jp/cafe_slowstep/
出演者
かkazaざ(Gt.Vo)
キヨス商会(Gt.Vo)
松田Jimmyコウ(Gt.inst)

このところ、サードストーンの「日曜昼ライブ」ともう1本てなペースでライブをやってます。
日曜昼ライブの方は15分枠でやることが多いんですが、もう1本の方はなるべくじっくりやるライブをやりたいな~と思ってまして。
今回は30~40分って事なので、5~6曲やろうかな!
15分枠だと8分あるバラードがなかなか出来ないので、今回は久しぶりにやろうかな!
で、共演がキヨス商会さんなのでキヨス商会枠も邪魔しちゃおう!(わたくしキヨス商会のイチミなんです)
スーパーなブルースギタリスト近ちゃんもくるらしいし楽しみです。
参加型キヨス商会なので、あれ?自分はキヨス商会のイチミだったかな~?って方は楽器持ってお集まり下さいませ!
あと初共演は松田Jimmyコウさん。押尾系インストギタリストだそうです。
楽しみですね。
6月18日(土)19:00~
『カフェ&ライブ スローステップ』
アコースティックライブ
香川県高松市成合町1-1
℡ 087-813-7618
http://music.geocities.jp/cafe_slowstep/
出演者
かkazaざ(Gt.Vo)
キヨス商会(Gt.Vo)
松田Jimmyコウ(Gt.inst)

2011年06月05日
指がいて~ぞ
この土日はライブもなく、特に予定もなく。
昨日は午前中、近くのスタジオへ・・・
2時間たっぷり練習、録音もして現状をチェック。
ストンピンベースがこなれてきましたよ!
午後は娘とカラオケへ・・・
3時間ほとんど彼女は一人で歌います。
そんな訳でカラオケに行くときはギグパッカーを持っていくんですが、なんとなくリードを弾いたりします。
歌は、ちょっと本気モードでライブでもたまにやる「イージューライダー」で90点でました。
娘から「やるやんけ」と言われました。
で、今日は・・・
娘も奥様もお出かけで珍しく家に一人。
ちょっと前から気になってた曲をコピーしてました。
花田裕之「手紙でもくれ」

コード自体はそう複雑でもないので取れましたが・・・
おかずと言うか、装飾音がよくわからない。
まあ、あとは適当に・・・
そんなこんなで、よくギターを弾いた土日になりました。
指が痛いです。
昨日は午前中、近くのスタジオへ・・・
2時間たっぷり練習、録音もして現状をチェック。
ストンピンベースがこなれてきましたよ!
午後は娘とカラオケへ・・・
3時間ほとんど彼女は一人で歌います。
そんな訳でカラオケに行くときはギグパッカーを持っていくんですが、なんとなくリードを弾いたりします。
歌は、ちょっと本気モードでライブでもたまにやる「イージューライダー」で90点でました。
娘から「やるやんけ」と言われました。
で、今日は・・・
娘も奥様もお出かけで珍しく家に一人。
ちょっと前から気になってた曲をコピーしてました。
花田裕之「手紙でもくれ」

コード自体はそう複雑でもないので取れましたが・・・
おかずと言うか、装飾音がよくわからない。
まあ、あとは適当に・・・
そんなこんなで、よくギターを弾いた土日になりました。
指が痛いです。
