
2013年04月29日
サードストーン「日曜昼ライブVol.40」でした
昨日は「日曜昼ライブVol.40」でした。
お客様、出演者の皆さん、サードストーンスタッフの皆さん、ありがとうございました。
40回続きました。まだ行けそうです。
出演は常さん&ロック、キヨス商会、うーちゃん、Alinone、ろかび~、yodoya、スギヤママコト、ケンタLOW、近座kaza正比郎




え~感じに飛び入り来てくれて、セッションタイムもあったりして・・・
初のAlinone、アコースティックヒップホップていうんでしょうか、個人的には初めて見るタイプでいい感じです。
高松出身で大阪から帰省中のスギヤママコト君、大阪のページワンで聞いて飛び入りで来てくれました。あま~い歌声!
また来てね!
で、私は清志郎の誕生日と命日の間ってことで、清志郎ナンバーを中心に
JUMP
忙しすぎたから
上を向いて歩こう
ロックンロールなラブソング
雨あがりの夜空に
ふむ、まあ一年に一度くらいはこんなセトリもありやな!
では、また来月!
あ、わたし、来月、日曜昼ライブ始まって以来のお休みです。きよっさんとけんちゃんが、がんばってくれますので、みなさんお越しくださいませ。
お客様、出演者の皆さん、サードストーンスタッフの皆さん、ありがとうございました。
40回続きました。まだ行けそうです。
出演は常さん&ロック、キヨス商会、うーちゃん、Alinone、ろかび~、yodoya、スギヤママコト、ケンタLOW、近座kaza正比郎
え~感じに飛び入り来てくれて、セッションタイムもあったりして・・・
初のAlinone、アコースティックヒップホップていうんでしょうか、個人的には初めて見るタイプでいい感じです。
高松出身で大阪から帰省中のスギヤママコト君、大阪のページワンで聞いて飛び入りで来てくれました。あま~い歌声!
また来てね!
で、私は清志郎の誕生日と命日の間ってことで、清志郎ナンバーを中心に
JUMP
忙しすぎたから
上を向いて歩こう
ロックンロールなラブソング
雨あがりの夜空に
ふむ、まあ一年に一度くらいはこんなセトリもありやな!
では、また来月!
あ、わたし、来月、日曜昼ライブ始まって以来のお休みです。きよっさんとけんちゃんが、がんばってくれますので、みなさんお越しくださいませ。
2013年04月23日
サードストーン「日曜昼ライブVol.40」
今週の日曜日です。お~40回目です。
4月28日(日)14:00〜
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.40」
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/
う~ちゃん、キヨス商会、ケンタLOW、近座kaza正比郎、ほか
あと1組ゲストが決まってるって言ってたな~!
飛び入りばんばんお待ちしております。

4月28日(日)14:00〜
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.40」
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/
う~ちゃん、キヨス商会、ケンタLOW、近座kaza正比郎、ほか
あと1組ゲストが決まってるって言ってたな~!
飛び入りばんばんお待ちしております。

2013年04月22日
亀井岳彦ライブのOAでした
土曜日はサードストーンで亀井岳彦ライブのOAでした。
この日はニノミヤシンジさんとわたしがOA。
ニノミヤシンジさんは同じ年でした。亀井岳彦さんがひとつ下で同世代ライブですね。


ニノミヤシンジさんエレキのようなガットギターがかっちょえ~な!
オリジナル曲、好きな感じでした。日曜昼ライブに誘いましたが、来てくれるといいな~。
先月に引き続きの亀井さんのライブ。
私、この人のCD、全部持ってるんです。
全曲知っとったな。
アンコールの女性客がいない日限定曲が最高でした。
わたしは一番で
YO!HEY!
デイ・ドリーム・ビリーバー
ロックンロールなラブソング
時代遅れのローリングストーンズ
やっぱホームのサードストーンはやりやすいです。
この日はニノミヤシンジさんとわたしがOA。
ニノミヤシンジさんは同じ年でした。亀井岳彦さんがひとつ下で同世代ライブですね。


ニノミヤシンジさんエレキのようなガットギターがかっちょえ~な!
オリジナル曲、好きな感じでした。日曜昼ライブに誘いましたが、来てくれるといいな~。
先月に引き続きの亀井さんのライブ。
私、この人のCD、全部持ってるんです。
全曲知っとったな。
アンコールの女性客がいない日限定曲が最高でした。
わたしは一番で
YO!HEY!
デイ・ドリーム・ビリーバー
ロックンロールなラブソング
時代遅れのローリングストーンズ
やっぱホームのサードストーンはやりやすいです。
2013年04月16日
亀井岳彦LIVE at サードストーン

またOAやります。
亀井岳彦さん見に行くついでに、演奏させてもらってる感じですね!
THIRD STONE「亀井岳彦ライブ」
2013年4月20日(土)
OPEN 18:00 START 19:30
入場料 \1,500-
W/ 近座kaza正比郎, ニノミヤシンジ
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/
TEL 087-847-5891
亀井岳彦プロフィール
1966年生まれ
12歳の頃よりギターを始める。
しかし十代の頃は、Paul? McCarteyへの憧れからか、
bass&vocalを担当するバンド活動に明け暮れる日々であった。
20歳の頃、coutry bluesを始めとするアメリカのroots musicに
感銘を受け、以後、blues flavorを感じさせるギター一本による
ソロ活動を主体とする。
作品は極めて内省的なものが多く、それでいてroots Musicに囚われない
奔放で親しみやすく、むしろ斬新ともいえる、melody lineの楽曲が多い。
現在はギタリスト鈴木勇造氏とのユニット「かめすぅ」の活動を中心に
様々なmusicianとの共演を果たす。
一度耳にすると忘れることのできない倍音が聴こえてくる独特の声。
極めて希有な実践家である。
時間のある方は、見に来ておくれ!
2013年04月15日
第3回『音楽旅団 夢奏演者』でした
土曜日は第3回『音楽旅団 夢奏演者』でした。
川鶴酒造鶴鳴館は初めての場所です。

以前一度ライブを見に行ったことがありますが、え~雰囲気です。
共演者はBONITA BONITO、きっぴ、総天然色ノンフィクション、橋本竜太、サイモン、高松千春です。






で、私は
今宵の月のように
NEED
More than words
あん時の歌
最後の曲
う~ん!初めての場所で緊張しとったか・・・
最近では・・・ひどい演奏でした。
まあ、え~箱やし、またやりたいな~
川鶴酒造鶴鳴館は初めての場所です。

以前一度ライブを見に行ったことがありますが、え~雰囲気です。
共演者はBONITA BONITO、きっぴ、総天然色ノンフィクション、橋本竜太、サイモン、高松千春です。






で、私は
今宵の月のように
NEED
More than words
あん時の歌
最後の曲
う~ん!初めての場所で緊張しとったか・・・
最近では・・・ひどい演奏でした。
まあ、え~箱やし、またやりたいな~