
2016年03月22日
サードストーン「日曜昼ライブVol.75」
わーーー!忙しすぎてすっかり忘れてました。
今度の日曜日やったわ。
何の準備もしておりませんが、みなさん集まってくださいませ!
いつものように来た順、各20分くらいで・・・
お待ちしております。
サードストーン「日曜昼ライブVol.75」
3月27日(日)14:00〜
香川県高松市東山崎町387-5
(マルナカ水田店の西側)
TEL:087-847-5891
http://yaplog.jp/thirdstone/

今度の日曜日やったわ。
何の準備もしておりませんが、みなさん集まってくださいませ!
いつものように来た順、各20分くらいで・・・
お待ちしております。
サードストーン「日曜昼ライブVol.75」
3月27日(日)14:00〜
香川県高松市東山崎町387-5
(マルナカ水田店の西側)
TEL:087-847-5891
http://yaplog.jp/thirdstone/

2016年03月07日
準備中

毎年の事ですが、この時期は「ちかてんしん」は、お休み中です。
今年も四月から活動を初めます。
スタジオの予約もしたし、往復のジェットスターも予約しました。
今年の、ちかてんしん用のギターは、思うところがあり、ギグパッカーにします。弦を張り替え個人練。
このギター馴れないと、めっちゃ弾きにくいんで、馴らし中。
もうすぐ始まる、ちかてんしん。楽しみです。
2016年03月02日
MY NAME IS CHABO

DVD見ました。
いきなりビックリしました。
最初は古井戸なんですが、私の持ってる古井戸のライブ音源は35年前のラストステージ。何となく古井戸の音のイメージってあるんですが、35年の年月、PAも録音技術も進歩が凄すぎる。想像してた音とは全く違う古井戸がそこに。古井戸の音ってこんなにかっこいいんだ。
続いてRCはチャボバンドとブルーデイホーンズで。確実にそこらへんに清志郎がいました。
そして蘭丸が入って麗蘭。やっぱりミュージックのカッティングはかっこいい。
あとはチャボのソロ。
どの時代もかっこいいです。
最近のチャボのメインギターでしょうか、Amritaのテレキャス。めっちゃカッコエエ音やん。
やっぱり行きたかったなあ。
大満足でした。