香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › イベント

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年06月19日

芝浦工大MFOB会山中湖合宿

先週の土日は学生時代所属していた音楽サークルのOB会のセッション合宿に行ってきました。

参加者は35歳くらいから65歳くらいまでの同じサークルのOB、41名。

システムはだいたい2~3か月前に参加者を募って、幹事の方で選曲、バンド決めをして、各自に課題曲の連絡、各自課題曲を練習して合宿。

昼から1バンド30分くらいの音合わせ、夜は発表会&大宴会ってな感じ。

私の課題曲はパナマ(ヴァンヘイレン)、ヘイブルドッグ(ビートルズ)、マイシャローナ(ナック)。

すべてボーカルのみ、ギターなし。全部英語やし。

病み上がりでしたが、出来はともかくなんとか歌えました。パナマのキーが出たの自分でも意外でした。

翌朝、ライブの会場で何気に弾き語りを数名が聞いてくれたので、30分ぐらいのプチライブ。

いけそうです。声も出ました。

ちかてんしんのライブが10月(東京)、11月(名古屋)で決まりそうです。あとはOB会の忘年会ライブで今年は3本。
てなわけで、ちかてんしんは7月から練習開始します。

ソロもぼちぼちゆっくりと活動を始めます。


いやぁ、やっぱりばれましたね~。8kg痩せたらわかるか。みんなに心配されましたが、まあ大丈夫ですよ。
  


Posted by 近座kaza正比郎 at 10:44Comments(0)イベント

2012年04月11日

お花見

4月8日にサードストーン主催のお花見に行ってきました。

常連さん約20人でのお花見。

公渕公園に向かうも渋滞で、ツインパル長尾に変更。無事始めることが出来ました。

外でほんとの花見をやるのは10数年ぶりです。

お昼の屋外でのアルコールはけっこう回りました。

ほぼミュージシャンの宴会、ギター2本が常に鳴り響き、誰かが歌っているという・・・

最初は回りに花見客が結構いたはずですが・・・

ふと気がつくと周りには人がいなく、サードストーン軍団だけになってました。


楽しかったぜい!
  


Posted by 近座kaza正比郎 at 17:48Comments(4)イベント

2010年05月19日

ブギナイト★ギターズトーク



本日は18時から高瀬のブギナイトでギターズトークってイベントが開催されます。

いわゆる飛び入りのオープンステージ形式なヤツかな!

19時過ぎには行けそうだ!

RCファンつながりのお知り合いが結構来そうですね~。

RC関連の曲やろ~っと。  


Posted by 近座kaza正比郎 at 13:00Comments(0)イベント

2010年05月09日

オヤオウ3周年~ロックンロールな夜

昨日はわたくしが所属してます「戦うオヤジの応援団」の四国SP香川の3周年記念8時間耐久ライブでした。

12時から20時まで8時間誰かがステージに立ち続けるってライブ。夜は別でライブなので、6時までって事で参加してきました。

出演者の皆さんはこんな感じ


6時までしかいれませんでしたが・・・完走できたのでしょうか!
飛び入り参加もありで楽しいイベントでした。

2順3曲づつで・・・
NEED
ラスト
サマータイムブルース

モア・ザン・ワーズ
スローバラード
Zoo

*世話役さんの交代とか、四国SP愛媛の誕生とかこれから色々あるんですが、ず~と続けばいいな~と思います。


で6時にスロステを後にして、サードストーンへ・・・

ザ・スイスギターズのオープニングアクトやらせてもらいました。
焼酎おかわりの味のある楽曲とゆる~い空間をかもし出す雰囲気で始まり、わたくし、ノリノリのロックンロールなザ・キャバレー、ジャジーなMisterioso + Yuka・・・Yukaさんの強烈なパフォーマンスの圧倒され、メインのザ・スイスギターズ、いやーすばらしい、多分同年代ですが、すげーカッコイイパフォーマンスでした。

でわたくしは・・・
Get Away
YO!HEY!
上を向いて歩こう
最後の曲

まあ昨日は自身の演奏がどうこうよりすっかりリスナーとして楽しませていただきました。
そうそう、ブルースハープのトッシーさんを始めて見ましたが、やっぱ本物は違いますね~!

さて今夜はブギ★ナイトで三宅伸治さんライブに行ってきます。
またまたロックンロールシャワーを全身に浴びてきます。
オ~イエイ!  


Posted by 近座kaza正比郎 at 09:27Comments(2)イベント

2009年12月31日

奏り納め本年終了

昨日は今年最後の奏り納め!

ラフハウスのオープンステージへ・・・
ど~んと出演者の皆さん!


いろんな人がいて楽しかった!

で、わたくしの今年最後のステージは・・・

NEED
ロックンロールなラブソング
ロード

ルーキーさんにMCで走ってたと突っ込まれましたが、楽しくやれました。

最後は出演者6人のあみだで即席ユニット!
どうせなら、せとちとせさんかはなめがねさんとと祈ってたんですが・・・

よりによって(失礼)ルーキーさん・・・なんかいつもと一緒やん!
15分の打ち合わせで「サントワマミー」をやる事に・・・

結果はグダグダ。ま~いっか!


で、ラフハウスをでて挨拶回りのつもりで、ラフォンでうどんをいただき、ギターズへ・・・

店の前まで来るとなかから松山千春によく似た声が・・・

最近「あしたさぬきブログ」に登場した「大地千春」さん!

「あ~あなただったんですか~」てな感じでご挨拶。

で、本当に今年最後の演奏をちょこっと

きらわれ者
やつらの足音のバラード
イージューライダー
ZOO

で、ギターズを後にして、「まだやってんのかな~」てな感じで海人へ・・・

うわっ!熱気むんむん。満席です。シンジさんたちがクラプトンをやってました。

そんなこんなで今年の音楽活動もすべて終了!


今年、わたくしにかかわってくれたすべてのかたへ・・・

本当に楽しい1年でした。ありがとう~感謝してま~す。また来年もよろしくお願いします。

では、よいお年を・・・  


Posted by 近座kaza正比郎 at 11:54Comments(4)イベント