
2015年09月28日
サードストーン「日曜昼ライブVol.69」でした
昨日はサードストーン「日曜昼ライブVol.69」でした。
あまりお待たせすることもなく、席も頃合で、え~感じに11組。

出演の皆様










お初の方、おひさしな方、常連さん、集まっていただきました。
3人編成のTrick Boxを初めて見ました。身内びいき的ですが、めちゃめちゃかっこいいです。
で、私は

月がきれい、サンタは来ない、サマータイムブルースが聞こえる
サムピック迷走してます。緩むのでテープで親指に固定したらひっかかってワヤやったわ!
来月は10月25日、記念すべき70回。特にセレモニー的なものはないですが、大阪から愉快な仲間達が集まってくれるそうです。
では・・・
あまりお待たせすることもなく、席も頃合で、え~感じに11組。
出演の皆様
お初の方、おひさしな方、常連さん、集まっていただきました。
3人編成のTrick Boxを初めて見ました。身内びいき的ですが、めちゃめちゃかっこいいです。
で、私は

月がきれい、サンタは来ない、サマータイムブルースが聞こえる
サムピック迷走してます。緩むのでテープで親指に固定したらひっかかってワヤやったわ!
来月は10月25日、記念すべき70回。特にセレモニー的なものはないですが、大阪から愉快な仲間達が集まってくれるそうです。
では・・・
2015年09月26日
ライブスケジュール
「近座 正比郎」 の ライブスケジュール
11月29日(日)14:00〜
サードストーン「日曜昼ライブVol.71」
香川県高松市東山崎町387-5
(マルナカ水田店の西側)
TEL:087-847-5891
http://yaplog.jp/thirdstone/
12月27日(日)16:00〜
サードストーン「日曜昼ライブVol.72」鍋忘年会
*鍋の具材を1品お持ちください。
香川県高松市東山崎町387-5
(マルナカ水田店の西側)
TEL:087-847-5891
http://yaplog.jp/thirdstone/
11月29日(日)14:00〜
サードストーン「日曜昼ライブVol.71」
香川県高松市東山崎町387-5
(マルナカ水田店の西側)
TEL:087-847-5891
http://yaplog.jp/thirdstone/
12月27日(日)16:00〜
サードストーン「日曜昼ライブVol.72」鍋忘年会
*鍋の具材を1品お持ちください。
香川県高松市東山崎町387-5
(マルナカ水田店の西側)
TEL:087-847-5891
http://yaplog.jp/thirdstone/
2015年09月20日
サードストーン「日曜昼ライブVol.69」
世間はシルバーウイーク真っ只中ですね~!
私、なにげに会社で仕事してます(泣)
シルバーウイーク明けの日曜日はサードストーン「日曜昼ライブVol.69」です。
9月27日(日)14:00〜
サードストーン「日曜昼ライブVol.69」
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)

trick box、うーちゃんが参加予定と聞いています。
皆様、参加してくださいませ。
私、なにげに会社で仕事してます(泣)
シルバーウイーク明けの日曜日はサードストーン「日曜昼ライブVol.69」です。
9月27日(日)14:00〜
サードストーン「日曜昼ライブVol.69」
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)

trick box、うーちゃんが参加予定と聞いています。
皆様、参加してくださいませ。
2015年09月19日
ブルースハープ

ちかてんしんのキーを半音下げる事にしたので、急遽ブルースハープ5本買いました。18000円なり!
いつもはリードだけ取っ替えるんで、本体丸々だと痛い。
てなもんで、やっぱりトンボのリーオスカーにしました。
A♭,B,D♭,E♭,F# 普通、買わないキーばかり。店舗には無いやろな。
2015年09月13日
半音下げ
昨日ちかてんしんの練習でした。
久しぶりに次のライブでやる曲の高音がきつく、歌えない。
昔はバンドで歌ってたし、今も弾き語りなら歌えるんだけど・・・
曲順も終盤でかなりやばい。で、全曲、半音下げにすることに。
ボーカルはかなり楽になりました。
で、問題はハープ。ちかてんしんで使うキー5つ。全部で18,000円。これはかなり痛い。
でもしょうがない。清志郎のカバーもきつかったので今度からソロも半音下げにしちゃいます。

久しぶりに次のライブでやる曲の高音がきつく、歌えない。
昔はバンドで歌ってたし、今も弾き語りなら歌えるんだけど・・・
曲順も終盤でかなりやばい。で、全曲、半音下げにすることに。
ボーカルはかなり楽になりました。
で、問題はハープ。ちかてんしんで使うキー5つ。全部で18,000円。これはかなり痛い。
でもしょうがない。清志郎のカバーもきつかったので今度からソロも半音下げにしちゃいます。
