香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › ひとりごと

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年11月09日

久しぶりに「ら」へ

私、とある事情で6週間に1度大阪に泊まってます。

いつもは堺あたりでひっそりといるんですが、今回は久しぶりに「ら」へ行ってきました。

行くといつも食べる海鮮丼をたべて、ビール1杯、ハイボール1杯、まっこり1本飲んで・・・

居合わせた方々と和気あいあい。

ほんでちょっとだけ歌わせてもらいました。
ちょっとのつもりが、居合わせたパーカッションの方とセッションで7~8曲、がっつりライブのようで楽しかったよ。

次回の泊りは12月19日で、「ら」の周年月間ってことで、そのパーカッションの方とのユニットで出演決めてきちゃいました。

久しぶりの大阪演奏でした。  


Posted by 近座kaza正比郎 at 09:27Comments(0)ひとりごと

2017年09月15日

弾き語り用セット

カジノクーペを購入してから1か月がたちました。

まだ人前では前回の日曜昼ライブで使っただけですが!
(弾き語りは日曜昼ライブとアコナイトくらいしかやってないのでしょうがないか)

めっちゃ気に入ってます。軽いくて小さいのがいい。ノイズもそんなに気にならないしこもり感もない。

サードストーンではRoland CUBE RXで出しました。
サードストーンだと店の前まで車で行くので、アンプ持参でもいいんですが、歩く距離があるところだとちときつい。

基本、店のアンプもしくはPA直+ZOOM G3って事になるんだと思います。
(弾き語りの店はギターアンプ置いてないとこが多いし)

バンドでエレキギター持ってやってた時はJC生音だったし、ほとんどエフェクターを使ったことないんです。

なので、G3も途中で踏んだりしません。1種類だけ音作って、放置です。
スタジオに入って、PA直でG3いじってみました。

アンプシュミレターで軽ーく歪ませて、コーラス、リバーブ少々てな感じです。

この程度ならコンパクトな奴ありそうですが、BOSS FDR-1とかどうなんだろう。
ちょっと気になる。

持ち物はなるべく減らしたい。
  


Posted by 近座kaza正比郎 at 12:01Comments(0)ひとりごと

2017年07月24日

ちかてんしん始動2017

いやー今年は遅くなってしまった。

4月に一度、練習はしましたが、いろいろとありまして、スタートが今になってしまいました。

もう下半期になっていますが、ライブも3つ決まってますが・・・

ライブは10月9日(月)東京大塚ウエルカムバック、11月3日(金)名古屋、12月16日(土)東京大塚ウエルカムバック。てな感じ。詳細はまた追々!

3か月ぶりの練習は、10月、11月のライブではやらないカバー曲を2時間延々とやりました。次回の練習からはライブの練習をやらんと・・・

いつものようにミーティング。飲めるようになって良かった!



  


Posted by 近座kaza正比郎 at 13:17Comments(0)ひとりごと

2017年07月09日

一人スタジオ

フルアコを思いっきりアンプで鳴らしたかったので、めっちゃ久しぶりに一人スタジオ。

ちょっと歪まして、薄〜くコーラスとリバーブで、えー感じ。弾き語りは暫くはフルアコで!

20歳の頃、バンドでやりかけて、発表には至らなかったカバー曲を弾き語りでやろうと練習中。

ええ感じで、いけそう。近々、発表します。  


Posted by 近座kaza正比郎 at 17:26Comments(0)ひとりごと

2017年07月02日

森香ライブ

昨日は新居浜のHOMEに森香さんのライブ&フリーライブに参加してきました。

森香さんのライブはいつ以来だろうか、5,6年くらいはたってると思います。

ボーカル力が圧巻やったな。私を含め、地元のアマチュアミュージシャンとは一線を画してました。

他の出演者の皆さん

私は知っている方ばかりでした。
2か月ぶりの人前演奏、歌はまだ40%ぐらいですね。やっぱり歌は歌ってないとだめですね。

久しぶりに四国の音楽仲間の前に出てみました。
やっぱ、娑婆はいいですね。

  


Posted by 近座kaza正比郎 at 14:06Comments(0)ひとりごと