香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › ちかてんしん

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年10月16日

ちかてんしん東京ライブ

いよいよあと1週間になりました。

ちかてんしん東京ライブ

日時:10月22日(土)17時30分開場
場所:Absolute Blue http://absol.blue/#rental
    〒171-0021  東京都豊島区西池袋1-15-6 豊島会館B2F
    TEL: 03-5904-8576
出演:YMO trib.2015-35  18:00~
   MJPlus         18:50~
   ちかてんしん     19:40~

入場料: 無料です。(ワンドリンクオーダーはお願いします)

21時には打ち上げに行く予定です。
お時間ある方は見に来てね!

  


Posted by 近座kaza正比郎 at 12:11Comments(0)ライブ告知ちかてんしん

2016年09月10日

ちかてんしん東京ライブ決定

今年はいろいろあって、ちかてんしんの活動開始が遅くなり、ライブはどうかな~っと思ってましたが・・・

何とか開催できそうです。

日時:10月22日17時30分開場
場所:Absolute Blue http://absol.blue/#rental
    〒171-0021  東京都豊島区西池袋1-15-6 豊島会館B2F
    TEL: 03-5904-8576
出演:YMO trib.2015-35  18:00~
    MJPlus         18:50~
    ちかてんしん     19:40~

入場料:決めてないんですが・・・来られる方連絡ください。 無料で入れるようにしておきます。(ワンドリンクオーダーはお願いします)

今年は練習はあまりできてなく、ライブ前リハもあと1回のみ。
再結成3人になって5年目のライブ。今年も何とかやれることになってよかった。

21時には打ち上げに行く予定です。
お時間ある方は見に来てね!
     


Posted by 近座kaza正比郎 at 11:02Comments(0)ライブ告知ちかてんしん

2016年01月27日

CHABO BOOK


新居浜イオンの宮脇書店で売ってました。

私が買わないと、誰も買わないだろうな~っと思って・・・

買ってしまいました。

それにしても新居浜イオンの宮脇書店の仕入れ担当者、やるやんけ!


  


Posted by 近座kaza正比郎 at 21:48Comments(0)ちかてんしん

2016年01月02日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

去年は日曜昼ライブは継続でき、ちかてんしんも恒例の年一ライブもやれてよかったです。

今年も同じようなペースでゆっくりやっていきます。

年末にちかてんしんの関東でのライブのオファーをいただいたので少し活動の場を広げようかなとか思ってます。

本年もよろしくお願いします。  


Posted by 近座kaza正比郎 at 11:22Comments(0)ちかてんしん

2015年12月30日

芝浦工業大学ミュージックファミリー部OB会ライブ忘年会

12月26日は私が大学時代に在籍していたサークルのOB会ライブ忘年会でした。

芝浦工業大学ミュージックファミリー部は今もまだあるサークルで45年の歴史があり、今回は2代から35代まで85名の参加者でした。

この記念写真すごいでしょ!85人の記念撮影って初めてやったわ。

会場は先月ちかてんしんでライブをやった同じライブハウスのwelcome backです。

9時半の高松発の飛行機に乗って、会場入りしたのは14時、着いたらすぐリハで、16時スタート。

30歳くらいから60歳くらいまでの14バンドの演奏は、ブルーグラスからハードロックまで幅広いジャンルで5時間のライブも飽きることなく楽しめました。

で、私たち「ちかてんしん」は最後で出演は9時すぎリハから7時間後、待ち疲れました。
Getaway,ロックンロールなラブソング、月がきれいの3曲、精一杯やりました。

何人かの方から「ロックンロールなラブソング」が良かったと言っていただきました。

打ち上げ行って、3次会行って、最後はメンバー3人で朝まで飲んじゃいました。

いや~めっちゃ楽しかったな~。

それにしてもほとんどの人が久しぶりのバンドなのにレベル高かったわ。

昔取った杵柄、プライドで頑張ったんだろうな~、みんなステージでキラキラしとったわ。

幹事の皆さん、撮影や進行やいろいろとやって頂いた後輩の皆さん、本当にありがとう。  


Posted by 近座kaza正比郎 at 11:51Comments(0)ひとりごとちかてんしん