香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › 2009年12月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年12月31日

奏り納め本年終了

昨日は今年最後の奏り納め!

ラフハウスのオープンステージへ・・・
ど~んと出演者の皆さん!


いろんな人がいて楽しかった!

で、わたくしの今年最後のステージは・・・

NEED
ロックンロールなラブソング
ロード

ルーキーさんにMCで走ってたと突っ込まれましたが、楽しくやれました。

最後は出演者6人のあみだで即席ユニット!
どうせなら、せとちとせさんかはなめがねさんとと祈ってたんですが・・・

よりによって(失礼)ルーキーさん・・・なんかいつもと一緒やん!
15分の打ち合わせで「サントワマミー」をやる事に・・・

結果はグダグダ。ま~いっか!


で、ラフハウスをでて挨拶回りのつもりで、ラフォンでうどんをいただき、ギターズへ・・・

店の前まで来るとなかから松山千春によく似た声が・・・

最近「あしたさぬきブログ」に登場した「大地千春」さん!

「あ~あなただったんですか~」てな感じでご挨拶。

で、本当に今年最後の演奏をちょこっと

きらわれ者
やつらの足音のバラード
イージューライダー
ZOO

で、ギターズを後にして、「まだやってんのかな~」てな感じで海人へ・・・

うわっ!熱気むんむん。満席です。シンジさんたちがクラプトンをやってました。

そんなこんなで今年の音楽活動もすべて終了!


今年、わたくしにかかわってくれたすべてのかたへ・・・

本当に楽しい1年でした。ありがとう~感謝してま~す。また来年もよろしくお願いします。

では、よいお年を・・・  


Posted by 近座kaza正比郎 at 11:54Comments(4)イベント

2009年12月30日

3軒はしご

昨夜は奏り納め1日目。ちょっと走りすぎました!

ブギナイト(高瀬)~アーク(栗林)~かぐや姫(綾川)と・・・

長~く、楽しすぎる夜でした。

詳細書こうと思ったら、かなり詳細にルーキーさんブログにアップされてたので、そちらで・・・
http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e209876.html
http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e209905.html
http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e210022.html

最後、かぐや姫にたどり着いた5人の中でわたくし最年少でしたが、皆さんお元気。

かぐや姫を3時過ぎに出て、ルーキーさん、女将、キヨス商会さんを送って家に着いたのは5時前。

おや・・・見慣れないギターが・・・一本増えとる・・・なんじゃ~これは・・・

弾きやすいし、いい音だぞ・・・





さあ、今夜はラフハウスのオープンステージ、楽しんじゃいましょう!  


Posted by 近座kaza正比郎 at 11:01Comments(0)イベント

2009年12月29日

奏り納め

今年のイベントもあとわずか!今日と明日で奏り納め。

今日は18:00から高瀬のブギナイトへ・・・


清志郎ファン関係で知り合った面々と今年最後のライブ宴会。

そして終わったら栗林のアークへ・・・


こちらはサイモンさんつながりで知りあった面々とライブ宴会。
10時ぐらいには行けるかな!

そして明日は19時からラフハウスのOPEN STEGEファイナルへ・・・


後はどっかでギターズに寄れたら寄って、ラフォンにはうどんを食べに行って、最後は海人にたどりつくのを目標に・・・

おもいっきり楽しんじゃうぜBaby~!  


Posted by 近座kaza正比郎 at 13:10Comments(0)イベント

2009年12月26日

バンドの名前



18の時からいろいろバンドを組んできましたが、いろんな名前をつけてきました。

若いときから順に・・・

SAY-JOY
ショッカー
よろず屋
じろちょ
のら牛
東京愉芽倶楽部
フレグモーネ
ちかてんしん

ほとんど、わたくしの命名です。

センスはどうなんでしょう?

一番お気に入りの名前は「のら牛」かな!

写真はその「のら牛」です。青のベストのテレキャスター・・・わたくしです。


さて、今夜は家族でふぐを食ってきます。  


Posted by 近座kaza正比郎 at 10:47Comments(4)ひとりごと

2009年12月24日

23日は長~い夜



眠い・・・

というのも、昨日は音楽関係盛りだくさん。

まずは常盤街で闘うオヤジ仲間のyodoさんのライブがあり、観戦。カントリー&ブルーグラスは普段あまりなじみがないのですが、実は大学時代に所属していたサークルがもともとはブルーグラス系で発生したサークルでして、自分らの頃はすっかりロックでしたが・・・以前からyodoさんのバンドは見たいと思ってて、やっと見れました。ジャンルに馴染みがなくても、かっこいいもんは、かっこいいですね~!

で、次・・・スローステップのオープンステージ!

だいぶ遅れて行ったので着くとすぐに演奏って感じ。普段あまりやらないカバーを3曲。

デイドリームビリーバー
イージューライダー
オーマイラビング

てな感じ・・・  でルーキーさんの時にハープで参加!(かざルキーです)


で、次・・・ルーキーさんと一緒にラフォンティーヌへ・・・満席!

椅子を出してもらって、え~感じでライブ開始。

沢山のミュージシャンがいて2曲まわし。わたくしは・・・

ローリングストーンズブルース
サンタは来ない

ここでもルーキーさんの時にハープで参加!


で、次・・・またまたルーキーさんと海人へ・・・

ちょっと遅れてキヨス商会さん登場で、なんやかんやと大騒ぎ(かざルキ商会です)

で、わたくしは

あん時の歌
NEED
ロックンロールなラブソング
ローリングストーンズブルース

てな感じで、お開きは2時半。

一滴も飲んでないので、車で四国中央市まで帰りました。


  
タグ :イベント


Posted by 近座kaza正比郎 at 12:21Comments(0)イベント