
2010年03月07日
よたすう

3月5日(金)はよたすうのオープニングアクトでした。
ご来場いただきました、多数の皆様そしてギターズさんありがとうございました。
セトリは
きらわれ者
YO!HEY!
上を向いて歩こう
ロックンロールなラブソング
ロード
で、よたすうのライブは・・・
与太郎さんのソロは見たことがあったんですが、よたすうとしては初めて。
いやぁ、よかった。与太郎さんのフォークブルースは楽曲も声の感じもすごくいい、そしてすうさんのブルージーなギターと絡み合うと・・・
独特なまったりとした空気間のステージは、すごく心地が良かった。
終了後は、あれやこれやワイワイと5時近くまで飲んでしまった。
楽しかった!
今度は8月に来るそうな。
8月は四国から九州に渡るそうで、九州のライブに誘ってもらいました。
・・・8月は妻娘は妻の実家だし・・・きっと行くんだろうな、九州!楽しみ楽しみ。
2010年03月04日
明日です
明日はギターズで鈴木勇造&濱ノ屋与太郎を迎えてのよたすうライブです。
オープニングアクトをやります。
3月5日 (金)
ギターズ よたすう(鈴木勇造/濱ノ屋与太郎)ライブ

opening act かkazaざ
20:00オープン 20:30スタート
前売り1500円 当日2000円 ワンドリンク券500円
高松市古馬場町13-25
プレジデントビル3F
電話 087-851-2166
*よたすうの濱ノ屋与太郎さんは、全国歌って回ってる浜松のフォークブルースシンガーです。鈴木勇造さんは大阪を中心に活動しているブルースギタリストです。
今回は徳島でライブが3月6日7日にあり、前日に高松に来ることになりました。
わたくし、及ばずながらオープニングアクトを頑張って勤めたいと思います。
ぜひぜひ、見に来てください。
オープニングアクトをやります。
3月5日 (金)
ギターズ よたすう(鈴木勇造/濱ノ屋与太郎)ライブ
opening act かkazaざ
20:00オープン 20:30スタート
前売り1500円 当日2000円 ワンドリンク券500円
高松市古馬場町13-25
プレジデントビル3F
電話 087-851-2166
*よたすうの濱ノ屋与太郎さんは、全国歌って回ってる浜松のフォークブルースシンガーです。鈴木勇造さんは大阪を中心に活動しているブルースギタリストです。
今回は徳島でライブが3月6日7日にあり、前日に高松に来ることになりました。
わたくし、及ばずながらオープニングアクトを頑張って勤めたいと思います。
ぜひぜひ、見に来てください。
2010年03月02日
ライブの予定は
昨日、妻になにげに、ライブの予定は・・・と聞かれ
順に言っていくと、最後に妻から「お忙しそうで・・・」と!
こんな感じになってます。
3月5日 (金)
ギターズ よたすう(鈴木勇造/濱ノ屋与太郎)ライブ
opening act かkazaざ
20:00オープン 20:30スタート
前売り1500円 当日2000円 ワンドリンク券500円
高松市古馬場町13-25
プレジデントビル3F
電話 087-851-2166
詳細はこちらで↓
http://guitars.ashita-sanuki.jp/e220035.html
3月21日(日曜日)
大阪府(大阪市中央区谷町六丁目 ライブバー ページワン)
第5回新アコギ屋本舗オフ会ライブ
出演者
15:10~ ミドルノート工房
15:40~ daaaachan
16:10~ YAXY
16:40~ 出川雅彦(プーちゃん)
17:10~ 陣
17:40~ SweetDerive(ひろぼ~ヤンカイサ ノン)
18:10~ かKAZAざ
18:40~ 亀井岳彦(かめぞう)
19:10~ 艶嘆
19:40~ MidChondria(Egg-man)
20:10~ YUDAI
20:40~ ラムネ(ひとしん tomo-p)
3月28日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.3」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
4月3日(土)20:30~
CAFE & BAR LAFONTAINE
高松市亀井町8-9 HOUSE809 2F
087-837-0971
4月25日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.4」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
5月8日(土)
サードストーン
スイスギターズ(夢野カブ&take)
OPENING ACT
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
5月22日(土)15:00~
スローステップ(新店舗)
新店舗ライブ第2弾
詳細未定
5月30日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.5」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)

順に言っていくと、最後に妻から「お忙しそうで・・・」と!
こんな感じになってます。
3月5日 (金)
ギターズ よたすう(鈴木勇造/濱ノ屋与太郎)ライブ
opening act かkazaざ
20:00オープン 20:30スタート
前売り1500円 当日2000円 ワンドリンク券500円
高松市古馬場町13-25
プレジデントビル3F
電話 087-851-2166
詳細はこちらで↓
http://guitars.ashita-sanuki.jp/e220035.html
3月21日(日曜日)
大阪府(大阪市中央区谷町六丁目 ライブバー ページワン)
第5回新アコギ屋本舗オフ会ライブ
出演者
15:10~ ミドルノート工房
15:40~ daaaachan
16:10~ YAXY
16:40~ 出川雅彦(プーちゃん)
17:10~ 陣
17:40~ SweetDerive(ひろぼ~ヤンカイサ ノン)
18:10~ かKAZAざ
18:40~ 亀井岳彦(かめぞう)
19:10~ 艶嘆
19:40~ MidChondria(Egg-man)
20:10~ YUDAI
20:40~ ラムネ(ひとしん tomo-p)
3月28日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.3」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
4月3日(土)20:30~
CAFE & BAR LAFONTAINE
高松市亀井町8-9 HOUSE809 2F
087-837-0971
4月25日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.4」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
5月8日(土)
サードストーン
スイスギターズ(夢野カブ&take)
OPENING ACT
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
5月22日(土)15:00~
スローステップ(新店舗)
新店舗ライブ第2弾
詳細未定
5月30日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.5」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
〒761-0312
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)

タグ :ライブ
2010年03月01日
サードストーン「日曜昼ライブVol.2」終了
まずは、ご来店くださったみなさん、ありがとうございまいた。
今回も終始、満員状態で感謝、感謝です。
さて、ライブのほうは・・・
当日朝に出演者のきえちゃんから体調が悪いので出演辞退の連絡があり・・・
まいった、困った、絶対見に来た人達がおっさんばかりのライブではがっかりする。もしかしたら怒り出す人もいるかも・・・
で、急遽、高木りさちゃんにお願い!快く了解してくれ助かりました。「ありがとう!りさちゃん」
今回は県外ゲストのbingo君とりさちゃんだけ30分、他の出演者は15分×2にしてみました。
わたくしは最初と最後で・・・

ブラックアウト
やつらの足音のバラード
サマータイムブルース
YO!HEY!
雨上がりの夜空に
最後の曲
後の部では、常さん、ルーキーさん、キヨスさん、和泉くんに入ってもらい、気持ちよく雨上がりを熱唱できました。
今回もいいライブだったんじゃないでしょうか!
ゆる~い感じのキヨス商会、いつもと感じの違ったゴージャスルーキーさん(+常さん+和泉くんなので・・・)、普段はあまり聞けないブルーグラス、カントリーなソロのyodoyaさん、神戸から参戦してくれたbingo君、急遽出演してくれたりさちゃん、オヤジたちから絶大な人気です。





こんな感じです。
打ち上げは、みんなで食事しながら雑談した後、セッションタイムへ
ゆる~い かkazaざ バージョンで・・・
奴らの足音のバラード
ピクミン 愛の唄
イージューライダー

いや~楽しい一日でした。
3月も最終日曜日にやりますよ~!
今回も終始、満員状態で感謝、感謝です。
さて、ライブのほうは・・・
当日朝に出演者のきえちゃんから体調が悪いので出演辞退の連絡があり・・・
まいった、困った、絶対見に来た人達がおっさんばかりのライブではがっかりする。もしかしたら怒り出す人もいるかも・・・
で、急遽、高木りさちゃんにお願い!快く了解してくれ助かりました。「ありがとう!りさちゃん」
今回は県外ゲストのbingo君とりさちゃんだけ30分、他の出演者は15分×2にしてみました。
わたくしは最初と最後で・・・

ブラックアウト
やつらの足音のバラード
サマータイムブルース
YO!HEY!
雨上がりの夜空に
最後の曲
後の部では、常さん、ルーキーさん、キヨスさん、和泉くんに入ってもらい、気持ちよく雨上がりを熱唱できました。
今回もいいライブだったんじゃないでしょうか!
ゆる~い感じのキヨス商会、いつもと感じの違ったゴージャスルーキーさん(+常さん+和泉くんなので・・・)、普段はあまり聞けないブルーグラス、カントリーなソロのyodoyaさん、神戸から参戦してくれたbingo君、急遽出演してくれたりさちゃん、オヤジたちから絶大な人気です。


こんな感じです。
打ち上げは、みんなで食事しながら雑談した後、セッションタイムへ
ゆる~い かkazaざ バージョンで・・・
奴らの足音のバラード
ピクミン 愛の唄
イージューライダー

いや~楽しい一日でした。
3月も最終日曜日にやりますよ~!