香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › 2010年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月26日

「日曜昼ライブVol.7」終了

昨日は暑かった・・・

暑い中スタート時点ではお客様1名様。そんな中はりきってスタート。

サマータイムブルースが聞こえる
サンタは来ない
あん時の歌

最後の曲


それでもすこしずつお客様も集まり、中盤以降はほぼ満席、立ち見で、暑い中来ていただいたお客様、出演者、スタッフの皆さんありがとうございました。

昨日は結構まったり、しっとり系な感じで、いつもの日昼ライブとはまたちょっと違った感じでした。

新コーナー常さんと・・・withコンちゃんは若干準備もして、ティアママ、YODOさん、飛び入りの丸ちゃん、ルーキーさん。え~感じでした。


来月はもっと暑いかも、でもやります。

  


Posted by 近座kaza正比郎 at 09:06Comments(2)日曜昼ライブ

2010年07月21日

サードストーン「日曜昼ライブVol.7」



怒涛の3連休が終わったと思ったら、今週日曜はもう「日曜昼ライブ」やった!

7月25日(日)14:00~18:00
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.7」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/

タイムテーブル
14:00~14:15 かkazaざ
14:20~14:50 pam
14:55~15:10 キヨス商会
15:15~15:45 丸橋智晴
15:50~16:20 あかべえ

16:20~16:30 休憩

16:30~17:00 常さんと・・・with G近ちゃん
          yodoya
          ティアママ

*決まってるのはこんな感じです。今回、出演者に余裕があり、飛び入り大歓迎です。
 (事前に連絡いただけると助かります)
 ソロでもグループでもはたまた常さんと・・・with G近ちゃんのコーナーでもいいですよ~!

なので、当日の状況で、タイムテーブルかえるかもしれません。(僕とキヨスさんも30分やるとか・・・)

みなさま、よろしく!  


Posted by 近座kaza正比郎 at 12:07Comments(0)日曜昼ライブ

2010年07月20日

大人の修学旅行③

連休最終日7月19日、朝は9時にホテルロビーでひとしんさん、mさん、キヨス商会さんと待ち合わせ、トーアダンディと呼ばれてる喫茶でモーニングを・・・mさんのツボのダンディは本当にダンディでした。おいしいモーニングでした。

ホテルに帰って、大阪組、キヨスさんらとはここでお別れ!何だか寂しいが、また来てね!で大阪にも行くからね!

ちょいとホテルで休んで、ひとしんさん、mさん、かめぞうさん、しょうちゃんと、うまい焼肉を・・・

ひとしんさん、mさん、かめぞうさん、しょうちゃんともここでお別れ・・・近いうちにまた!



で、これで終わらない。

この日は14時から松山のスタジオOWLで「戦うオヤジ」の交流会が・・・
行ってきました。

SP高松からjuneさんとさやさんも参加。

私はくじで9番目、最近なんだかくじ運が悪い!
Get Away
デイドリームビリーバー
ロックンロールなラブソング

やり終えて疲れがピークに・・・

参加のみなさん、こんな感じ


なかなかアットホームないい感じのイベントです。また行きま~す。



高松、大阪、愛媛の音楽仲間達と過ごした怒涛の3日間。
充実しすぎとった。

なんか、修学旅行みたいだったな~!

こんなに楽しかったのはスゲイ久しぶりな感じです。

関わってくれたみなさん本当にありがとうございました。



ヌケガラのような僕は、ブログアップも終わりこれから仕事です。

張り切っていきましょう!

  


Posted by 近座kaza正比郎 at 09:09Comments(2)ライブルポ

2010年07月20日

大人の修学旅行②

翌7月18日は10時にホテルロビーでひとしんさん、かめぞうさん、mさん、しょーちゃん、キヨスさんと待ち合わせ、さぬきうどんを食べて、いざ松山に・・・

本日は松山カラフルにて、「新アコギ屋本舗」&「音楽戯遊人」合同オフ会ライブ。

大阪から大勢の音楽仲間達がやってきます。
1時からリハでみんな集まってきました。わくわくの始まり始まり!

1時間押しで16時からライブスタート!順番はくじびきで決めました。

1番、早くも登場ん「かめぞう&しょうちゃん」さん

1番目から贅沢ですな〜!

2番「Sweet Derive」さん

久しぶりのステージだそうで、ノンちゃん楽しそうで、良かった!

3番「キヨス商会」さん

あら!写真がない。そうや、パーカッションで出演しとったんや!キヨスさんスンマセン!
キヨス商会、大阪人からも大人気でした。

4番「まるねー」さん

初めてましてでした。独特の世界感。スナフキン、50の歌。最高でした。

5番「tya-sura」さん

四国のお仲間ちゃーさん。人柄あふれる応援歌。こちらも大阪人にもうけてました。イェイ!

6番、飛び入り参加の松山の方

スミマセン!お名前がわかりません。最初から最後まで付き合ってくれて、ありがとうございました。

休憩を挟んで7番「艶嘆&eggman」さん

個人的にはこの日一番好きでした。いや〜よかった!大阪の匂いがじゅうまんして、艶ね〜さん、この貫禄はどうしたらでるんでしょうか!

続いて8番、本日のメインといってもいいでしょう!「与作シスターズ」さん

会場大もりあがり、もっとやって欲しかったな〜。次回も期待しております!

で、やっとわたくし。めったにライブの後ろの方にやることがないので、辛抱できず、かなり飲んでましたが、テンションは最高潮です。

ブラックアウト
ローリングストーンズブルース
YO!HEY!
デイドリームビリーバー
ロックンロールなラブソング

カラフルではじめてやりましたが、ステージ上、凄くいい音で気持ちよかった。後ろではこんなふうにもりあがってくれて・・・

与作シスターズ、サンキュー!

で最後はひとしんさんとmさん

やっぱ最後はひとしんさん。mさんの歌もよかった。
ひとしんさんツアーコンダクター&フードコーディネイターご苦労様でした。

5時間にわたるライブでしたが、楽しすぎた。あっという間やった!

そして打ち上げは「おかえりなさい」にて、1時半頃まで、ワイワイガヤガヤとうまいもんいっぱい食って・・・

満足満足!

つづく・・・

  


Posted by 近座kaza正比郎 at 08:41Comments(2)ライブルポ

2010年07月20日

大人の修学旅行①

いや~スゲイ~連休でした。

まずは7月17日、大阪から呉ひとしさん、亀井岳彦さん、mさん、べーシストしょーちゃんが高松にやってきました。

一鶴で腹ごしらえをして、ギターズでライブスタート!

まずはわたくしですが・・・
Get Away
やつらの足音のバラード
サマータイムブルースが聞こえる
引き潮
サンタは来ない

演奏中にハープが音痴に・・・また買わんといかん!
すかっとそうそうに自分の演奏をおえ、あとは皆さんの演奏を楽しむばかりなり。

続いて、sionさん

以前、日曜昼ライブに出てもらって、2度目のご一緒。
この日はリラックスした感じて、とってもいい感じでした。

そしてお待ちかね第1弾「呉ひとし」さん

何度もご一緒してますが、いつ聞いてもいいな~。熱い熱いバラード。いつもいい刺激をもらいます。

仕事帰りのキヨス商会さん

いつもよりまったり系?かな・・・

お待ちかね第2弾、「亀井岳彦&べーシストしょーちゃん」

大阪で知り合って、どきもを抜かれたブルースマン。やっと高松に来てくれました。一発でお店の人気者に・・・
そして、普段は癒し系な好青年べーシストしょーちゃん。ベース持つときりりとした男前に・・・ステキじゃ~!


で、亀井岳彦さんは11月13日(土)にギターズでは3度目となるギターリストすうさんと「かめすう」で再登場してくれる事が決定しました。

こいつはお見逃しなく・・・


ツアーは続く・・・翌日は松山じゃ!

つづく・・・



  


Posted by 近座kaza正比郎 at 07:48Comments(2)ライブルポ