
2010年09月21日
スローステップライブ
なんとも仕事のやる気の起きない1週間ですが・・・
今週土日はライブ2連発。
まずは土曜日の告知です。

9月25日(土)19:00~
『カフェ&ライブ スローステップ』
アコースティックライブ DX
〒761-8081
香川県高松市成合町1-1
℡ 087-813-7618
http://music.geocities.jp/cafe_slowstep/
かkazaざ
Duckguitarist
アッキー
special guest
馬場孝幸(ギター弾き語り ”ブルース”) from東京
プロフィール
1949年10月8日生まれ
1974年エレックレコードからデビューその後ビクター、東芝EMIよりリリース。
同時にアーティストに楽曲提供を開始。
1993年からは映画音楽も担当。現在、東京多摩川のスタジオにて音楽制作の他、
シンガーソングライターの育成にも取り組む。
※楽曲提供アーティスト 1983~
竹本孝之、永井真理子、中山美穂、ビートたけし+松方弘樹、中村雅俊、哀川翔、憂歌団、時任三郎、鈴木蘭々、沖田浩之、森進一、布施明、太川陽介、Wink、桜田淳子、早見優、秋庭豊とアローナイツ、長山洋子、松本伊代、黒沢年男、酒井法子、岩田光央、愛河里花子 他(順不同敬称略)
他にアニメ曲主題歌、エンディング曲、映画音楽、Vシネマ音楽、CM、テレビドラマ音楽など多数を手がけている。
*なんだか、すごい経歴の方とご一緒です。楽しんできます。
おひまなかたは見にきてちょ!
今週土日はライブ2連発。
まずは土曜日の告知です。

9月25日(土)19:00~
『カフェ&ライブ スローステップ』
アコースティックライブ DX
〒761-8081
香川県高松市成合町1-1
℡ 087-813-7618
http://music.geocities.jp/cafe_slowstep/
かkazaざ
Duckguitarist
アッキー
special guest
馬場孝幸(ギター弾き語り ”ブルース”) from東京
プロフィール
1949年10月8日生まれ
1974年エレックレコードからデビューその後ビクター、東芝EMIよりリリース。
同時にアーティストに楽曲提供を開始。
1993年からは映画音楽も担当。現在、東京多摩川のスタジオにて音楽制作の他、
シンガーソングライターの育成にも取り組む。
※楽曲提供アーティスト 1983~
竹本孝之、永井真理子、中山美穂、ビートたけし+松方弘樹、中村雅俊、哀川翔、憂歌団、時任三郎、鈴木蘭々、沖田浩之、森進一、布施明、太川陽介、Wink、桜田淳子、早見優、秋庭豊とアローナイツ、長山洋子、松本伊代、黒沢年男、酒井法子、岩田光央、愛河里花子 他(順不同敬称略)
他にアニメ曲主題歌、エンディング曲、映画音楽、Vシネマ音楽、CM、テレビドラマ音楽など多数を手がけている。
*なんだか、すごい経歴の方とご一緒です。楽しんできます。
おひまなかたは見にきてちょ!
2010年09月16日
神戸「Brothers&Sisters」
昨日は神戸に1泊出張でした。
先週、今回の出張が決まってたので、兵庫在住の音楽仲間数人から情報収集。
で、「Brothers&Sisters」でオープンステージをやってるとの事で、行って来ました。
bingo君が付き合ってくれるというので、待ち合わせをして、軽く焼き鳥を食って、いざ潜入。
なんかめっちゃいい空間。え~感じの広さ、店内の配置、雰囲気がじつにいい。
先日ここでライブをやったりょう君がマスターに言っといてくれたようで、挨拶するとすぐに解ってくれました。
2組くらいの演奏を聞いた後、マスターから次の次の次でって・・・
結構静かめの曲をやる人が多く、じわじわと緊張が・・・
で出番です。

Get Away
上を向いて歩こう
ロックンロールなラブソング
神戸のみなさん、乗っていただきました。ありがとうございました。
前の神戸出張でしりあったMARUさんも駆けつけてくれ、12時過ぎまで楽しい夜になりました。
先週、今回の出張が決まってたので、兵庫在住の音楽仲間数人から情報収集。
で、「Brothers&Sisters」でオープンステージをやってるとの事で、行って来ました。
bingo君が付き合ってくれるというので、待ち合わせをして、軽く焼き鳥を食って、いざ潜入。
なんかめっちゃいい空間。え~感じの広さ、店内の配置、雰囲気がじつにいい。
先日ここでライブをやったりょう君がマスターに言っといてくれたようで、挨拶するとすぐに解ってくれました。
2組くらいの演奏を聞いた後、マスターから次の次の次でって・・・
結構静かめの曲をやる人が多く、じわじわと緊張が・・・
で出番です。
Get Away
上を向いて歩こう
ロックンロールなラブソング
神戸のみなさん、乗っていただきました。ありがとうございました。
前の神戸出張でしりあったMARUさんも駆けつけてくれ、12時過ぎまで楽しい夜になりました。
2010年09月10日
三宅伸治in 高瀬ブギナイト

今夜は高瀬ブギナイトで三宅伸治ライブでした。
先週も松山に見に行ったんですが、やはりご本人も公言してるように、ブギナイトは伸ちゃんのホームなので、ここは押さえとかんと!
若干、構成もかわり、アンコールではやはりブギナイト。
やっぱり盛り上がりました。
おきまりの外演奏もやりましたよ。
今度は10月のしこちゅうライブです。
楽しみです。
2010年09月09日
9月のライブ予定
9月になってました。あまりにも暑いので・・・忘れてました。
今月はライブは2本。
日昼ライブともう1本の月2ペース。いい感じです。
9月25日(土)19:00~
『カフェ&ライブ スローステップ』
アコースティックライブ DX
〒761-8081
香川県高松市成合町1-1
℡ 087-813-7618
http://music.geocities.jp/cafe_slowstep/
かkazaざ
Duckguitarist
アッキー
special guest
馬場孝幸(ギター弾き語り ”ブルース”) from東京
プロフィール
1949年10月8日生まれ
1974年エレックレコードからデビューその後ビクター、東芝EMIよりリリース。
同時にアーティストに楽曲提供を開始。
1993年からは映画音楽も担当。現在、東京多摩川のスタジオにて音楽制作の他、
シンガーソングライターの育成にも取り組む。
※楽曲提供アーティスト 1983~
竹本孝之、永井真理子、中山美穂、ビートたけし+松方弘樹、中村雅俊、哀川翔、憂歌団、時任三郎、鈴木蘭々、沖田浩之、森進一、布施明、太川陽介、Wink、桜田淳子、早見優、秋庭豊とアローナイツ、長山洋子、松本伊代、黒沢年男、酒井法子、岩田光央、愛河里花子 他(順不同敬称略)
他にアニメ曲主題歌、エンディング曲、映画音楽、Vシネマ音楽、CM、テレビドラマ音楽など多数を手がけている。
9月26日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.9」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/
キヨス商会
マスエイジ
雅
高木りさ
pam
高松千春
スリードッグス
かkazaざ
*そうそう、先月からですが、終了時間を18時から19時に変更しました。
タグ :ライブ
2010年09月04日
三宅伸治in 松山カラフル

松山のカラフルに娘と一緒に、三宅伸治さんを見に行ってきた。
楽しかった。
いつもより、少ししっとり系な感じがしましたが、後半はやっぱりロックンロールで盛り上がりました。
娘も雨上がりを熱唱し、ジャンプでジャンプし盛り上がってました。
三宅さん、今、ビーフジャーキーズっていうユニットの準備中だそうで、秋には発表予定だとか・・・
ボーカルは超ビッグなアーティスト。楽しみです。