
2010年11月14日
Stompin' Bass
買ってから1年以上になりますが、何度か挫折を繰り返し・・・
昨日初めて人前で使ってみました。
Stompin' Bass

これ、踏むとドンドンって音がします。
2拍目と4泊目(スネアの位置)で踏んでみました。
2曲やる予定でしたが、1曲は何とか最後まで、もう1曲は途中で断念してしまいました。
まだまだな感じですが、練習と慣れで何とか使えそうな気がしてきました。
昨日、見ていただいた、とある女性から「ダイエットにも効果的」と・・・
なるほど!しばらくがんばってみます。
昨日初めて人前で使ってみました。
Stompin' Bass

これ、踏むとドンドンって音がします。
2拍目と4泊目(スネアの位置)で踏んでみました。
2曲やる予定でしたが、1曲は何とか最後まで、もう1曲は途中で断念してしまいました。
まだまだな感じですが、練習と慣れで何とか使えそうな気がしてきました。
昨日、見ていただいた、とある女性から「ダイエットにも効果的」と・・・
なるほど!しばらくがんばってみます。
2010年11月12日
知り合いのミュージシャンが・・・
知り合いと言っても、まだ会った事はないんですが・・・
大阪でお世話になってる「ら」のマスターからの紹介で「田中孝治」http://hp.kutikomi.net/ahahahaha004/っていう、弾き語りのミュージシャンが11月16日(火)に高松に来ます。

海人のブログにも紹介されてましたが・・・
http://kaito.ashita-sanuki.jp/
時間とかは未定なのかな・・・海人らしい!
この日はジャミングウエイでオープンステージもありますね~、こちらも顔を出してみればと誘ってますが!
よかったら覗いてみてください。わたくしもやる気まんまんで同行します。
大阪でお世話になってる「ら」のマスターからの紹介で「田中孝治」http://hp.kutikomi.net/ahahahaha004/っていう、弾き語りのミュージシャンが11月16日(火)に高松に来ます。

海人のブログにも紹介されてましたが・・・
http://kaito.ashita-sanuki.jp/
時間とかは未定なのかな・・・海人らしい!
この日はジャミングウエイでオープンステージもありますね~、こちらも顔を出してみればと誘ってますが!
よかったら覗いてみてください。わたくしもやる気まんまんで同行します。
2010年11月11日
更新滞ってます
ちょっとバタバタしてまして・・・
更新滞ってました。もう11月11日ですね~。
今月のライブは、毎月恒例の日曜昼ライブのみ。
え~感じにライブの本数減ってます。
じっくり、ゆっくりやっていきたいと思います。
で、こんな感じ。
11月28日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.11」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/
出演者
きえ
宮内 遼
pam
ikenishi
rookie
キヨス商会
かkazaざ 他
兵庫からきえちゃんと宮内 遼君が来てくれます。楽しみです。


更新滞ってました。もう11月11日ですね~。
今月のライブは、毎月恒例の日曜昼ライブのみ。
え~感じにライブの本数減ってます。
じっくり、ゆっくりやっていきたいと思います。
で、こんな感じ。
11月28日(日)14:00~
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.11」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/
出演者
きえ
宮内 遼
pam
ikenishi
rookie
キヨス商会
かkazaざ 他
兵庫からきえちゃんと宮内 遼君が来てくれます。楽しみです。

2010年11月03日
サードストーン「マスターズライブ」
11月1日は珍しく、サードストーンにお客としてライブを見に行ってきました。
「マスターズライブ」?でいいのかな!
出演は西讃から、居酒屋ブギ★ナイトのマスターのユニット「ブギ★ナイツ」、カレーの冬椿のマスターのユニット「驢馬とレッドフォード」、高松の焼き鳥Bフラットのマスターのユニット「チキンサンド」、そしてご存知サードストーンマスターけんちゃんのユニット「焼酎おかわり」。
そうなんです。音楽系飲食店のマスターのライブ。全員お友達です。
すげ~面白かった。
まずは「ブギ★ナイツ」

ノリノリでしたね~!ブギナイトでやるときより、かなりテンションあがってました。
そして「驢馬とレッドフォード」

キーボードとのユニットは、はじめて見ましたがしっかり冬椿ワールドでした。
そして「チキンサンド」

演奏ははじめて聞かせてもらいました。しっとりとしたピアノに歌、そしてサックスが心地よくからんで、すごく気持ちよかった。マスター、カッコイイ!
で、「焼酎おかわり」

それぞれけんちゃんのギター、かとうちゃんの弾き語りはちょくちょく見てるんですが、ユニットは久しぶりでした。やっぱりいいね~!
てな感じで、この日は実家に泊まるので、飲む気満々で行ってたので、この頃にはすっかりいい気持ち!
けんちゃんにふられて、ついついキヨスさんと飛び入りしちゃいました。
やつらの足音のバラードとデイ・ドリーム・ビリーバー。
終わってからはBフラットマスター、キヨスさん、けんちゃん、そごう君とセッション大会。
楽しかった~。
そうそう、どの店もおいしいので、一度行ってみてください。
「マスターズライブ」?でいいのかな!
出演は西讃から、居酒屋ブギ★ナイトのマスターのユニット「ブギ★ナイツ」、カレーの冬椿のマスターのユニット「驢馬とレッドフォード」、高松の焼き鳥Bフラットのマスターのユニット「チキンサンド」、そしてご存知サードストーンマスターけんちゃんのユニット「焼酎おかわり」。
そうなんです。音楽系飲食店のマスターのライブ。全員お友達です。
すげ~面白かった。
まずは「ブギ★ナイツ」
ノリノリでしたね~!ブギナイトでやるときより、かなりテンションあがってました。
そして「驢馬とレッドフォード」
キーボードとのユニットは、はじめて見ましたがしっかり冬椿ワールドでした。
そして「チキンサンド」
演奏ははじめて聞かせてもらいました。しっとりとしたピアノに歌、そしてサックスが心地よくからんで、すごく気持ちよかった。マスター、カッコイイ!
で、「焼酎おかわり」
それぞれけんちゃんのギター、かとうちゃんの弾き語りはちょくちょく見てるんですが、ユニットは久しぶりでした。やっぱりいいね~!
てな感じで、この日は実家に泊まるので、飲む気満々で行ってたので、この頃にはすっかりいい気持ち!
けんちゃんにふられて、ついついキヨスさんと飛び入りしちゃいました。
やつらの足音のバラードとデイ・ドリーム・ビリーバー。
終わってからはBフラットマスター、キヨスさん、けんちゃん、そごう君とセッション大会。
楽しかった~。
そうそう、どの店もおいしいので、一度行ってみてください。
2010年11月01日
サードストーン「日曜昼ライブVol.10」でした
10月31日はサードストーン「日曜昼ライブVol.10」でした。
10回目だったんですね~!なんとか続いております。
お客様、出演者の皆様、サードストーンスタッフの皆さんありがとうございました。
前回に続き今回も出演者ちょっと多めで・・・
pam、キヨス商会、ロカビ~、ikenishi、サイモンさん、エロ極道、パンドラーズ、古井君と、飛び入りでマルちゃん、T.セイジさん










バラエティーにとんでて面白かったな~!
わたしは昨日に続きフルアコで・・・
あん時の歌
やつらの足音のバラード
Get Away
デイ・ドリーム・ビリーバー
最後の曲
最後の曲は近ちゃん、YODOさん、キヨス商会さん、エロ極道のドラム君の豪華メンバーに入ってもらって、やりました。
バンドやな!気持ちえ~。
ではまた来月・・・
10回目だったんですね~!なんとか続いております。
お客様、出演者の皆様、サードストーンスタッフの皆さんありがとうございました。
前回に続き今回も出演者ちょっと多めで・・・
pam、キヨス商会、ロカビ~、ikenishi、サイモンさん、エロ極道、パンドラーズ、古井君と、飛び入りでマルちゃん、T.セイジさん
バラエティーにとんでて面白かったな~!
わたしは昨日に続きフルアコで・・・
あん時の歌
やつらの足音のバラード
Get Away
デイ・ドリーム・ビリーバー
最後の曲
最後の曲は近ちゃん、YODOさん、キヨス商会さん、エロ極道のドラム君の豪華メンバーに入ってもらって、やりました。
バンドやな!気持ちえ~。
ではまた来月・・・