
2013年07月01日
ケセラライブでした
土日は2日続けての主催ライブ。まずは土曜日ケセラライブ。
16時スタートで9組出演、22時頃まで・・・
美味しい料理と楽しい空間を、ケセラさんありがとうございました。
出演順は直前まで自分の出番が解らないくじ方式。
ケセラマスター、わさびー、ぴえぞー、キヨス商会、近座家、呉ひとし、m、pam、出川雅彦、ワナビー









各組、約30分のライブです。ジャンルもいろいろ、みんなよかったな~。
前からお知り合いですが、ワナビーのバンジョーさんとピエゾーさんは知らなかった一面を発見できてよかったです。
で、わたしですが・・・
構想16年の父娘ユニットをやってみました。

もともと、わたしのオリジナルはほとんど歌えるという変わった娘なので、2時間ほどの練習でのぞみましたが、まあはじめてのステージとしては良かったんじゃないかと・・・
私のほうは、ソロやちかてんしんの時より数倍、緊張しました。
ブラックアウト
YO!HEY!
サマータイムブルースが聞こえる
最後の曲
翌日のサードストーン「日曜昼ライブVol.42」につづく・・・
16時スタートで9組出演、22時頃まで・・・
美味しい料理と楽しい空間を、ケセラさんありがとうございました。
出演順は直前まで自分の出番が解らないくじ方式。
ケセラマスター、わさびー、ぴえぞー、キヨス商会、近座家、呉ひとし、m、pam、出川雅彦、ワナビー
各組、約30分のライブです。ジャンルもいろいろ、みんなよかったな~。
前からお知り合いですが、ワナビーのバンジョーさんとピエゾーさんは知らなかった一面を発見できてよかったです。
で、わたしですが・・・
構想16年の父娘ユニットをやってみました。

もともと、わたしのオリジナルはほとんど歌えるという変わった娘なので、2時間ほどの練習でのぞみましたが、まあはじめてのステージとしては良かったんじゃないかと・・・
私のほうは、ソロやちかてんしんの時より数倍、緊張しました。
ブラックアウト
YO!HEY!
サマータイムブルースが聞こえる
最後の曲
翌日のサードストーン「日曜昼ライブVol.42」につづく・・・