香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › 2011年09月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月29日

坂出「帰ってきたバカ息子」フリーライブ

あまり平日に出歩かないんですが・・・

昨日はお誘いもあって、坂出「帰ってきたバカ息子」フリーライブに行ってきました。

行くのは3回目で主催者のTORUさんやお知り合いの人たちも沢山いて、楽しんできました。

前回来た時に、出演者以外は一般の飲みに来たお客さんって感じで、オリジナルの反応がイマイチだったのでカバーをやろうと思って、デイ・ドリーム・ビーリーバー、やつらの足音のバラードとやって、「続きまして・・・」とMCを始めたら、お客さんの中のなにやら音楽をやってそうな方から、「次もカバー?オリジナルやってよ」って、急遽オリジナルに変更で、YO!HEY!を・・・

気に入ってくれたようで、よかったです。

年末のちかてんしんのライブではギグパッカー(写真のちっこいギターです)でやる予定なので、しばらくこいつでやります。

音はまずまずなんですが、案外弾きづらいんです。

ただ皆さんに興味はもたれます。昨日も何人かに「何それ?」って聞かれました。


他の参加者の皆さんはこんな感じ!


平日、出歩いてみるのも楽しいもんです。

が、わたし普段は10時に寝る人なので、平日の夜更かしはちょっとつらいですが・・・  


Posted by 近座kaza正比郎 at 18:19Comments(2)ライブルポ

2011年09月27日

大阪月間

9月はちょっとライブを入れすぎたかな!

ほんで10月は・・・

日昼入れて4つ。結構入ってるんですが、ブッキングライブはないので若干気が楽です。

10月は大阪月間です。

大阪に行ったり、大阪から来たり。楽しみ楽しみ!

こんな感じ
10月8日(土)
第8回新アコギ屋本舗オフ会ライブ前夜祭
音と料理の店「ら」
http://www.uotan.com/index.html
大阪市東心斎橋2-3-13スターライトビル4F
Tel:090-3487-1575


10月9日(日)15:00~
第8回新アコギ屋本舗オフ会ライブ
音屋景気屋
http://music.otoyakeikiya.com/
吹田市江の木町14―23
06 6339 1121
アクセス
大阪市営地下鉄 御堂筋線江坂駅 南出口8番 徒歩5分
ラムネ(ひとしん・tomo-p )
YUDAI
松本輪太郎(初)
出川雅彦
キヨス商会
まるね~(初)
メゲ(初)
Jino(初)(陣・ノン)
魚嘆
のんちゃん(初)

YAXY
艶ケン(艶ツヤ・B-KEN)
季節*FU(初)(SONG-SHOPひろ・えつこ
HOKUTO
吉田としや
Yoidorekon
ザ管理人ズ(かKAZAざ)
ひろとも♪(ひろぼ~ヤンカイサ)


10月29日(土)
TONTON(とんとん)ライブ
1500円ワンドリンク付
今里町1丁目28-27 アップルハウスビル2F
TEL:087-861-0655
ラムネ
出川雅彦
Jino
ひろとも
かkazaざ 他


10月30日(日)14:00〜
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.22」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/
ラムネ
出川雅彦
ひろとも
mちゃんのコーナー?
放坊秀樹&Tセイジ 
キヨス商会
pam
ケンタLOW
かkazaざ 他
  


Posted by 近座kaza正比郎 at 18:13Comments(0)ひとりごと

2011年09月26日

サードストーン「日曜昼ライブVol.21」でした

昨日はサードストーン「日曜昼ライブVol.21」でした。

来ていただいたお客様、出演者の皆さん、サードストーンスタッフのみなさんありあがとうございました。

今回はケンタLOWから始まり、演奏中rock君来るなりドラム席へ・・・で、いきなりセッションムード。

で、次わたしもせっかく座ったんだからと、rock君に叩いてもらって、キヨスさんにも入ってもらっての・・・
時代遅れのローリングストーンズ
きらわれ者
デイ・ドリーム・ビリーバー

続いてpam君

のどの調子が良くないといいながら、新曲を熱唱!
あまり無理はせんように!

初登場のムシマル君

岡山からの参戦です。さわやかな歌でした。
岡山アーティストはpam君つながりで、よく来てくれますが、なかなかレベル高いですね~!
岡山へも行ってみねば・・・

こちらも初登場ののいず

音楽始めて間もないそうですが、歌うまし。また来てよ!

つづいて初登場の章子さん


pam君の曲を1曲、一緒に・・・
よく聞いてる曲ですが、すごく良かった。
あとソロで聞かせてくれました。
鍵盤のこととか、ぜんぜん詳しくないんで、うまく表現できませんが、すごかった!
あんな弾き語り、始めて見たわ。なんだろう・・・鍵盤の演奏が歌の伴奏って感じじゃないんですよ。
って、うまく言えんので、是非一度聞いてみてください。

で、加藤ヒデキ

ソロでは初めてです。久しぶりにサードストーンにやってきました。
めっちゃ、うまなってる。さすが男前のポスター作るだけあるわ!
いやあ、あいかわらず曲がいい。

飛び入り倉本さん

おもしろおじさんの登場。
なにやら、のいずのいずみ子さんと打合せをしてると思ったら、ナレーションをお願いしての演奏でした。

僕は倉本さんにステージに呼ばれる事を罰ゲームと呼んでますが・・・
今回もわたしとキヨス商会さんが罰ゲームの餌食に・・・写真ないですが!
でも、この日一番の盛り上がりで、面白かったですが。

で、この倉本さん、11月の日曜昼ライブに参戦します。お楽しみに!

久しぶりのルーキーさん

久しぶりに日曜昼ライブに来てくれました。
ルーキーさんのあの曲は、鉄板ですな。

で、最後はキヨス商会さん

ふたたび登場のrock君とけんちゃんと・・・

こんな感じで、今回も楽しく終了いたしました。





  


Posted by 近座kaza正比郎 at 12:14Comments(0)日曜昼ライブ

2011年09月24日

bingo君とトントンで・・・

昨日はトントンでライブでした。

神戸のビンゴ君と2人。

ほとんど知り合いばかりの中、家族も来ていてリラックスしてやれました。

あん時の歌
ロード
デイ・ドリーム・ビリーバー
ロックンロールなラブソング
Get Away
最後の曲

結構歌詞やコードがとんだな~!
ばれてなければいいんだが・・・


で、メインのbingo君


リクエストにも答えてくれてよかった!
オーシャンゼリゼ♪が妙にかっこよかったな。


県外アーティストと2組でって言うのは、ちと荷が重かったな~!
前日、案内していた人から、立て続けに「行けないけど・・・」的なメールが来て・・・
あせりました。

集客は難しいですね。

  


Posted by 近座kaza正比郎 at 10:50Comments(0)ライブルポ

2011年09月21日

サードストーン「日曜昼ライブVol.21」

今月はバタバタしとって、案内が遅れてしまいました。

今度の日曜日はサードストーン「日曜昼ライブVol.21」です。

今月のゲストは・・・
mushimaR(ムシマル)さん、章子さん が岡山から(pamお薦め)
のいずさん、加藤ヒデキさんが地元高松から(マスターけんちゃんお薦め)の出演です。

で、レギュラー陣(キヨス商会、pam、ケンタLOW、かkazaざ)でお送りします。

タイムテーブルは作ってませんが、ゲストさんが15時から17時くらいで、あとレギュラー陣で埋めます。

飛び入りも大丈夫かな!遊びに来てくださいませ。

9月25日(日)14:00〜19:00
THIRD STONE「日曜昼ライブVol.21」
入場無料(要ワンオーダー:投げ銭歓迎)
香川県高松市東山崎町387-5
TEL:087-847-5891
(マルナカ水田店の西側)
http://thirdstone.ashita-sanuki.jp/


  


Posted by 近座kaza正比郎 at 12:08Comments(4)日曜昼ライブ