
2015年12月29日
サードストーン「日曜昼ライブVol.72」鍋忘年会でした
日曜日はサードストーン「日曜昼ライブVol.72」鍋忘年会でした。
前日、東京で大学時代のサークルのOB会ライブ忘年会で朝5時まで飲んでしまい、めちゃキツかったです。
(OB会ライブ忘年会の様子は写真入手してからアップします)
16時から20時くらいで10数組いたでしょうか、常時満席な感じで楽しかったです。

キヨス商会さん主催の大ビンゴ大会も盛大に盛り上がりました。

わたしもこいつをゲットしました。

今年もみなさまのおかげで何とか続ける事が出来ました。
また来年も引き続きよろしくお願いします。
前日、東京で大学時代のサークルのOB会ライブ忘年会で朝5時まで飲んでしまい、めちゃキツかったです。
(OB会ライブ忘年会の様子は写真入手してからアップします)
16時から20時くらいで10数組いたでしょうか、常時満席な感じで楽しかったです。

キヨス商会さん主催の大ビンゴ大会も盛大に盛り上がりました。

わたしもこいつをゲットしました。

今年もみなさまのおかげで何とか続ける事が出来ました。
また来年も引き続きよろしくお願いします。
2015年12月29日
助っ人
私、バンドを始めた頃から、ほぼヴォーカルなので、あまり人の助っ人に入ることはないのですが・・・
最近よく行動を共にしている同じ市民のミュージシャン馬之助さんから依頼があり、ユニットを組んでみました。
メンバーはみんな同じ市民で、市のイベントです。
ギターは、アコナイトでよく一緒になるモリマ君。
カホンは、馬之助さんの元のバンドのドラマーの斎藤さん。
全員の練習は当日1回。ほぼぶっつけです。
私は、ハープとコーラスとタンバリン。
モリマ君も私も普段は弾き語りだったり、リードボーカルだったりなのでコーラスは苦労しました。
後で音聞きましたが、音を外しているところは絶妙に声が小さくなってて、ミスがあまり目立たなかったみたいです。

なかなか新鮮で楽しかったです。また機会があればこんなんもいいですね!
最近よく行動を共にしている同じ市民のミュージシャン馬之助さんから依頼があり、ユニットを組んでみました。
メンバーはみんな同じ市民で、市のイベントです。
ギターは、アコナイトでよく一緒になるモリマ君。
カホンは、馬之助さんの元のバンドのドラマーの斎藤さん。
全員の練習は当日1回。ほぼぶっつけです。
私は、ハープとコーラスとタンバリン。
モリマ君も私も普段は弾き語りだったり、リードボーカルだったりなのでコーラスは苦労しました。
後で音聞きましたが、音を外しているところは絶妙に声が小さくなってて、ミスがあまり目立たなかったみたいです。

なかなか新鮮で楽しかったです。また機会があればこんなんもいいですね!