香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › 2017年09月15日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年09月15日

弾き語り用セット

カジノクーペを購入してから1か月がたちました。

まだ人前では前回の日曜昼ライブで使っただけですが!
(弾き語りは日曜昼ライブとアコナイトくらいしかやってないのでしょうがないか)

めっちゃ気に入ってます。軽いくて小さいのがいい。ノイズもそんなに気にならないしこもり感もない。

サードストーンではRoland CUBE RXで出しました。
サードストーンだと店の前まで車で行くので、アンプ持参でもいいんですが、歩く距離があるところだとちときつい。

基本、店のアンプもしくはPA直+ZOOM G3って事になるんだと思います。
(弾き語りの店はギターアンプ置いてないとこが多いし)

バンドでエレキギター持ってやってた時はJC生音だったし、ほとんどエフェクターを使ったことないんです。

なので、G3も途中で踏んだりしません。1種類だけ音作って、放置です。
スタジオに入って、PA直でG3いじってみました。

アンプシュミレターで軽ーく歪ませて、コーラス、リバーブ少々てな感じです。

この程度ならコンパクトな奴ありそうですが、BOSS FDR-1とかどうなんだろう。
ちょっと気になる。

持ち物はなるべく減らしたい。
  


Posted by 近座kaza正比郎 at 12:01Comments(0)ひとりごと