香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › イベント › キヨシローファンミーティングVol.2inブギナイト

2009年08月17日

キヨシローファンミーティングVol.2inブギナイト

キヨシローファンミーティングVol.2inブギナイト
キヨシローファンミーティングVol.2inブギナイト
三宅伸治ライブの興奮が冷め止まぬ昨日、ライブのあったブギナイトで「キヨシローファンミーティングVol.2」が開催された。
ライブのスペシャルシークレットゲストの杉山章二丸さんも参加してくれ大いに盛り上がりました。

オープニングでいきなり本物参加のタイマーズカバー・・・これはスゴイ!一緒にやれたブギナイさん、地味変さんがうらやましい。

で、そんな盛り上がりの中、ブギナイから2番手ご指名!
えっ・・・こいつはやりにくい・・・
でも、張り切ってやっっちゃいました。

ぼくの目は猫の目
僕の好きな先生
わかってもらえるさ
いい事ばかりはありゃしない(ショッカーズのみなさんにバックに入ってもらいました)

*久しぶりにバンドで歌ったのでめちゃ気持ちよかったです。

地味変ユニットにボーカルで参加させてもらい、スローバラードを熱唱!
のはずが・・・途中構成がわからなくなりグダグダに!

全部で7~8組がさまざまな清志郎カバーで大盛況で幕を閉じました。







が、まだ終わらない・・・
2次会 冬椿に集合!あれやこれやRC談義に花が咲き、しまいにはセッション大会。

ハープを吹いたりギターを弾いたり歌ったり・・・

リベンジで地味変ユニットと再びスローバラード!今度はうまくいきました。

最後はみんなで「デイドリームビリーバー」を合唱して終了しました。



めちゃめちゃ楽しい夏休み最終日でした。



キヨシローファンミーティングVol.2inブギナイト
香川県のRCファンのみなさん。
ショッカーズのHPから拝借しました!
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/shocker-no1/?pnum=0_0
「愛しあってるか~い」「イェ~」

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
芝浦工大MFOB会山中湖合宿
お花見
ブギナイト★ギターズトーク
オヤオウ3周年~ロックンロールな夜
奏り納め本年終了
3軒はしご
同じカテゴリー(イベント)の記事
 芝浦工大MFOB会山中湖合宿 (2017-06-19 10:44)
 お花見 (2012-04-11 17:48)
 ブギナイト★ギターズトーク (2010-05-19 13:00)
 オヤオウ3周年~ロックンロールな夜 (2010-05-09 09:27)
 奏り納め本年終了 (2009-12-31 11:54)
 3軒はしご (2009-12-30 11:01)

Posted by 近座kaza正比郎 at 12:18│Comments(14)イベント
この記事へのコメント
おおおおおおおおおおお


そうでしたか!

残念。

というか・・・

うらやましい一日。

と、いうか・・・

わたくし、からだ、ガタガタになってます。

ギター侍の雪駄+50分引き続け+16日ライブ・・・
Posted by rookie at 2009年08月17日 16:46
>rookieさん
そちらも楽しそうです・・・
またどこかで遊びましょう!
Posted by かkazaざかkazaざ at 2009年08月17日 17:35
「冬椿」最後までいれば良かった....残念。

まだうちのメンバー、子供がちっちゃいのばかりなんで、あんま好きなことやってると、家族からの視線が.....。

でも今回は「カザさん」目立ってましたよ。

コラボもあったりで、是非また一緒にやりましょう。

私、携帯電話がぶっ壊れるは、仕事が忙しいはで、少しパニクってます。

金曜日の夕方までに「冬椿」にDVD10枚程置いておきます。

よかったらどうぞ。
Posted by SHOCKER 1号 at 2009年08月17日 18:38
>かkazaざさん

とてつもなく濃く熱い2日間でしたね。
いろいろありがとうございました。
めっちゃ楽しかったです。
また、ご一緒してくださいね。
Posted by 地味変 at 2009年08月17日 19:41
>SHOCKER 1号さん
わたくし遠の昔に家族から見放されてます。

また一緒にコラボりましょう。

来週にでも「冬椿」に寄ってみます。
Posted by かkazaざ at 2009年08月17日 21:15
>地味変さん

いろいろ楽しかったですね〜!
こちらこそよろしくお願いします。

スロバラ、実に気持ちよかった!
Posted by かkazaざ at 2009年08月17日 21:20
こんばんわ。2日間お疲れ様でした。話相手になってもらいありがとうございました。自分は見てるだけだったけど十分満足しました。三線で「上を向いて歩こう」ぐらい弾けると思うけどキヨシロー風は無理だし、何か考えねば!!そう言えばキヨシローが復帰してたらモンスターバッシュに来てたろうな・・・。
Posted by 桂三線 at 2009年08月17日 21:20
>桂三線さん
いえいえ何のお構いも出来ませんでしたが!
全然、気にするメンバーじゃないので次回は三線での参加者をお待ちしてます。
Posted by かkazaざ at 2009年08月17日 21:29
>三線さん

ってパンクラスのキャップを被っていらっしゃった方?

桂一門のかた??
Posted by 地味変 at 2009年08月17日 21:55
>地味変さん
桂三線さんは三線奏者で、確か落語はやってないんじゃないかと・・・

ご本人コメントお願いします。
Posted by かkazaざ at 2009年08月18日 09:07
>地味変さま
パンクラスキャップのヤツです。
プロレス+お笑い+ロック好きです。
桂一門とは関係ありません。
住まいは三木町ですが毎週木曜は丸亀で三線の練習をしています。「さいさい」というボランティア団体に参戦中。丸亀城でアンプラグドライブなんか主催しています。皆さん機会があれば協力してください。
http://sanshindeegao.ashita-sanuki.jp/
Posted by 桂三線 at 2009年08月18日 11:28
>桂三線さま
早とちりですみません~
私の幼馴染で香川界隈で活動している落語家の桂こ〇しというものがおりまして、もしかして同門の方かと勘違いしてしまいした。

ロック+お笑い+プロレス(格闘技)の方程式は
THE SHOCKERSのリーダーが提唱している方
程式ですが、ここにもいらっしゃいましたかぁ♪

パンクラス・・・最近は見ていませんが、「秒殺」という言葉を最初に生み出した団体でしたね。
船木×ヒクソン戦はドームのコロシアム2000で生で見ましたです。
Posted by 地味変 at 2009年08月18日 19:00
かkazaざさん

こないだは、本当に本当にすみませんでした(泣)
なんであんなことになったのか、悔いが残ります…。

また、一緒にやりましょうね!新しいレパートリーもふやしとかなきゃっ

私的には、「ニュー・ブルー・デイ・ホルンズ」みたいなの結成したいんですけど・・・
Posted by まっつん(自称ピアニスト) at 2009年08月21日 08:31
>まっつんさん
アクシデントもまた楽し・・・!
リベンジも出来たし、OKです。
またコラボりましょう。
Posted by かkazaざ at 2009年08月21日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キヨシローファンミーティングVol.2inブギナイト
    コメント(14)