2011年05月22日
発表会
1年ぐらい前からギター教室に通ってまして・・・
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pgms/
昨日、サードストーンで発表会&親睦会がありました。
老若男女、ジャンル、レベルも色々で始めてお会いする方ばかりでした。











いわゆる同門の方々。まだまだ高松にも知らないミュージシャンの方々がいるもんですね~!
で、わたしは教室ではエレキギターのアドリブを習ってるんですが・・・
昨日はいつものように弾き語りを・・・
あん時の歌
YO!HEY!
Get Away
サマータイムブルースが聞こえる
デイ・ドリーム・ビリーバー
最後の曲
先生が手拍子をしてくれてたんですが、私にはメトロノームに聞こえて、いつものライブよりそうとう緊張してました。
それにしても、皆さん、さすがにギターを習いに行こうっていうぐらいの音楽好きなので、真剣に聞き入ってくれました。
もうちょいギターうまくなりたいもんだ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pgms/
昨日、サードストーンで発表会&親睦会がありました。
老若男女、ジャンル、レベルも色々で始めてお会いする方ばかりでした。
いわゆる同門の方々。まだまだ高松にも知らないミュージシャンの方々がいるもんですね~!
で、わたしは教室ではエレキギターのアドリブを習ってるんですが・・・
昨日はいつものように弾き語りを・・・
あん時の歌
YO!HEY!
Get Away
サマータイムブルースが聞こえる
デイ・ドリーム・ビリーバー
最後の曲
先生が手拍子をしてくれてたんですが、私にはメトロノームに聞こえて、いつものライブよりそうとう緊張してました。
それにしても、皆さん、さすがにギターを習いに行こうっていうぐらいの音楽好きなので、真剣に聞き入ってくれました。
もうちょいギターうまくなりたいもんだ!
Posted by 近座kaza正比郎 at 10:23│Comments(2)
│ライブルポ
この記事へのコメント
いやぁ、ウラヤマシイ!
むちゃ、いい感じですね。
私も、もっともっとギター、うまくなりたいもんです。
先生について習うの・・・再開しようかなぁ・・・とか。
むちゃ、いい感じですね。
私も、もっともっとギター、うまくなりたいもんです。
先生について習うの・・・再開しようかなぁ・・・とか。
Posted by rookie at 2011年05月22日 19:42
>rookieさん
若い時と違って、独学だと吸収力も時間的にも無理がありますよね!
やはりちゃんと習うのが、一番の早道かと思います。
お互いがんばりましょう!
若い時と違って、独学だと吸収力も時間的にも無理がありますよね!
やはりちゃんと習うのが、一番の早道かと思います。
お互いがんばりましょう!
Posted by かkazaざ at 2011年05月22日 21:38