香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › ひとりごと › マナーの話

2012年03月10日

マナーの話

高松で弾き語りをはじめた頃、まだ弾き語りをやる店も少なく、ライブ慣れしてないお客様が多く、演奏中に大きな声で喋ってる人が多いのに驚きました。この頃そんな事も減ってきたな〜って思ってましたが!

居ました。めっちゃ近くに…

たまにライブを見に行くようなお店は、たいていオーナーさんがお知り合いだったりしますが、よう怒られてます。


そう私!!特に酔ってる私!
悪い事に地声がでかく、よく通るんです。


最低ですね。

反省をこめて、書いときます。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
2018ちかてんしん始動~成田山へ
3度目の正直
3月にはなったけど
謹賀新年2018
吟醸倶楽部忘年会
ら周年ライブ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 2018ちかてんしん始動~成田山へ (2018-03-19 09:48)
 3度目の正直 (2018-03-08 15:53)
 3月にはなったけど (2018-03-01 16:34)
 謹賀新年2018 (2018-01-03 14:19)
 吟醸倶楽部忘年会 (2017-12-31 10:10)
 ら周年ライブ (2017-12-20 20:21)

Posted by 近座kaza正比郎 at 14:53│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マナーの話
    コメント(0)