香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › ひとりごと › スタジオで実験

2012年07月01日

スタジオで実験

前述のVOXのアンプを試すために、スタジオに入ってきました。

その前に、ちょっと前からやりたい事があって、イオン高知のオーパスへ・・・

タンバリン買いました。

チューナーも買っちゃいました。

で、スタジオへ
スタジオで実験
こんなセットで・・・
アンプは思いのほかいい感じです。ミラージュとの相性もいいみたいです。

ついでにネットで安かったのでこんなのも買ってみましたが・・・
スタジオで実験
左がゲインのオンオフ、右がトレモロのオンオフ。
ゲインはオンオフだけなのでボリュームは手元で調整が必要で・・・
僕には無理っぽい!
トレモロは多分使わないかな。

タンバリンはこんな感じで・・・
スタジオで実験
ギターパンダがやってるあれです。

ストンピンベースで足は結構慣れてきたので、案外いけそうです。

このチューナーすごいな~。最近はこんなことになってたのね。
スタジオで実験
開放でじゃら~んて弾くと全弦のずれが解かる様になってます。

次のライブからこのセット(ミラージュ+VOX+ハイハットタンバリン)で行ってみます。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
2018ちかてんしん始動~成田山へ
3度目の正直
3月にはなったけど
謹賀新年2018
吟醸倶楽部忘年会
ら周年ライブ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 2018ちかてんしん始動~成田山へ (2018-03-19 09:48)
 3度目の正直 (2018-03-08 15:53)
 3月にはなったけど (2018-03-01 16:34)
 謹賀新年2018 (2018-01-03 14:19)
 吟醸倶楽部忘年会 (2017-12-31 10:10)
 ら周年ライブ (2017-12-20 20:21)

Posted by 近座kaza正比郎 at 19:08│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタジオで実験
    コメント(0)