香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › 機材 › Gibson  J160E

2012年10月05日

Gibson  J160E

Gibson  J160E

非常に悩ましいギターです。
キヨス商会さんからの預かり物なんですが・・・

世間の評判とはうらはらで、生音は案外いいんです。

ただ、やっぱりこのギターはP-90で鳴らしてこそって気がします。

普通にアコギ弦をはってますがアンプで鳴らしても、全然いい音しません。ノイズも多いし。

ジョンレノンはエレキ弦をはっていたとか・・・


で、エレキ弦はってみました。


スタジオ入って、試してみましょ!



同じカテゴリー(機材)の記事画像
3度目の正直
買ってしまった
たんす君
ブルースハープ
サムピック
おとなのおもちゃ
同じカテゴリー(機材)の記事
 3度目の正直 (2018-03-08 15:53)
 買ってしまった (2017-08-15 21:46)
 たんす君 (2017-06-29 10:59)
 ブルースハープ (2015-09-19 15:24)
 サムピック (2015-07-31 21:40)
 おとなのおもちゃ (2015-02-18 18:21)

Posted by 近座kaza正比郎 at 11:56│Comments(2)機材
この記事へのコメント
俺もyairiのエレアコはエレキ弦張ってます。ちなみに12弦テレキャはアコギのハードゲージです。初期のRCの清志郎をまねてガツガツ弾いてます。
Posted by yohei at 2012年10月05日 15:00
>yoheiさん
yairiのエレアコは見た目もエレキみたいやもんね。

アコギのハードゲージってまだ、売ってんの!ミディアムも最近、見ないけど・・・ネックそるで!
Posted by 近座 正比郎 at 2012年10月05日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Gibson  J160E
    コメント(2)