2008年10月29日
オべーション ピナクル

ブログをあしたさぬきに引っ越してから、楽器の写真がなくなってしまったので、載せていこ!
まずは、メインのオべーション ピナクル(シャローボール)
10年ぐらい前エレキと2人のユニットを始めた頃中古で購入。
オべーションが2年ぐらいタカミネで作られていた頃のMADE IN JAPAN
実は2代目。初代は友人から1万円で買ったデープボール。
酔っ払って電車のホームから落ちて僕の身代わりで再起不能に・・・
ライブで使い勝手がよく、多少乱暴に扱ってもびくともしないタフな奴。重宝してます。
・・・つづく!
Posted by 近座kaza正比郎 at 17:23│Comments(2)
│機材
この記事へのコメント
お、気がつきませんでしたが、ギターのラインナップですか!
乱暴に扱ってもびくとも・・・ですか・・・・ロッカーの楽器には必要な要素ですよね(笑)
乱暴に扱ってもびくとも・・・ですか・・・・ロッカーの楽器には必要な要素ですよね(笑)
Posted by rookie at 2008年10月30日 16:37
>るーきーさん
オべーションって、アコギ弾きからの評価が低い気がします。
(海人では幅を利かせてますが)
いいギターなんですけどね。
オべーションって、アコギ弾きからの評価が低い気がします。
(海人では幅を利かせてますが)
いいギターなんですけどね。
Posted by かざ at 2008年10月30日 16:53