2014年07月13日
買っちゃった
昨日、久しぶりに個人練でスタジオに行きました。
店舗の方にふと気になるギターが有り、ちょっと試奏をと思ったら、スタジオにもって入ってもいいよって事で・・・
まんまと策にはまってしまった。
なぜか帰りの車に乗ってました。

Godin系のSimon&Partrickのparlor
全くの衝動買いって訳ではなく、前回のちかてんしんのライブからてんしんがZo-3からストラトに変えたので、私もギグパッカー(写真の右側)から普通のアコギに変えようかなって思ってたんですが、やはりネックは東京への移動。飛行機なのでハードケースは必須。重いし邪魔すぎる。
で、小さめのパーラー。まえにヤイリを試奏したことはあって、音がしっくりこなくてやめたんですが・・・
さっそく、ケセラの戦うオヤジの応援団で使ってみました。

え~感じやと思います。
ちかてんしんでもソロでも使えそうです。
店舗の方にふと気になるギターが有り、ちょっと試奏をと思ったら、スタジオにもって入ってもいいよって事で・・・
まんまと策にはまってしまった。
なぜか帰りの車に乗ってました。

Godin系のSimon&Partrickのparlor
全くの衝動買いって訳ではなく、前回のちかてんしんのライブからてんしんがZo-3からストラトに変えたので、私もギグパッカー(写真の右側)から普通のアコギに変えようかなって思ってたんですが、やはりネックは東京への移動。飛行機なのでハードケースは必須。重いし邪魔すぎる。
で、小さめのパーラー。まえにヤイリを試奏したことはあって、音がしっくりこなくてやめたんですが・・・
さっそく、ケセラの戦うオヤジの応援団で使ってみました。

え~感じやと思います。
ちかてんしんでもソロでも使えそうです。
Posted by 近座kaza正比郎 at 11:53│Comments(0)
│機材