香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ロックンロールな弾き語り › 2008年10月31日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年10月31日

クロサワ ギグパッカー


クロサワ ギグパッカー

前述(オべーション ピナクル)のエレキとの2人ユニットの相方のメインギター?がZO-3だったので当時、見た目での受けを狙いマーチンのバックパッカーかクロサワのギグパッカーを検討していた。バックパッカーはよく楽器屋でも見かけたので試奏したが音がさっぱりダメで、ギグパッカーは当時すでに生産中止だったので見つからず結局、断念。
ところが、なんとハードオフで見つけ試奏すると音もなかなかよい。生音ならメインのオべーションよりいいかも!で、購入。
ライブで使えるようにとりあえずピックアップをつけ、自作のピックガードをつけてみた。
ユニットの方はしばらく活動休止中なので、今は出張のお供です。

・・・つづく  


Posted by 近座kaza正比郎 at 14:48Comments(4)機材